カテゴリ「よこて寒天ショー 」に属する投稿[14件](2ページ目)
≪舞たけ寒天≫
紹介者:戸田京子さん
●材料(約15人前)
・粉寒天:12グラム
・水:1000cc
・ザラメ:240グラム
・白しょうゆ:150グラム
・舞たけ:200グラム
●つくり方
①.粉寒天にザラメを混ぜる。
ポイント!ザラメを入れることによってキレイに色が付きます。
②.1000ccの水を火にかけ、【1】を振り入れ、10分煮溶かす。
③.【2】がとけたら白しょうゆ150gを入れる。
④.舞たけを入れ、2~3分煮る。
⑤.火が通ったら容器に流して固める。
お手頃な材料で作れるので、料理初心者の方もぜひ挑戦してみてください。
* * *
ご応募ありがとうございます✨
舞たけのうま味がダイレクトに感じられる寒天!
材料はご自宅にあるもので簡単に作れますので、今の季節、「お鍋で余っちゃった…」な舞たけを寒天にしてみるのはいかがでしょうか?♪
白砂糖ではなくザラメを使うことが綺麗に色付くポイントです!
* * *
Instagramでも情報発信しています✨
フォロー、いいね、コメントぜひよろしくお願いします!
横手市食農インフォ(@yokote_syokunou)
≪牛乳二色寒天≫
紹介者:鈴木文子さん
●材料(約12人前)
【牛乳寒天】
・粉寒天:8グラム
・水:400cc
・牛乳:400cc
・砂糖:160グラム
・塩:少々
【緑色寒天】
・粉寒天:8グラム
・水:800cc
・砂糖:160グラム
・食紅:緑
●つくり方
①.【牛乳寒天】を作る。寒天に水を加え、ふやかす。火にかけ、煮溶かして砂糖を加える。
②.【1】に温めた牛乳を加え、混ざったらぬらした型に流す。
③.【緑色寒天】を作る。寒天に水を加え、ふやかす。火にかけ、煮溶かして砂糖を加える。
④.【3】に緑の食紅を溶かして入れる。
⑤.先に固めておいた牛乳寒天を切り分け、上の図のように2段に重ねる。
⑥.【5】に緑色寒天を流し入れ、冷やして固める。
* * *
ご応募ありがとうございます☆
緑と白の色合いが複雑な寒天…!
最初に作った牛乳寒天を切り分けるのがポイントです✨
一工夫加えると、二色だけでもこんなに映える寒天になります!
* * *
Instagramでも情報発信しています✨
フォロー、いいね、コメントぜひよろしくお願いします!
横手市食農インフォ(@yokote_syokunou)
≪三色寒天≫
紹介者:小西悦子さん
●材料(約10人前)
【赤・青色寒天】
・粉寒天:各4グラム
・水:各400cc
・食紅:赤、青
・砂糖:各80グラム
・塩:少々
【牛乳寒天】
・粉寒天:4グラム
・牛乳:400cc
・砂糖:80グラム
・塩:少々
●つくり方
①.水で濡らした容器を、台に乗せて45度くらいに傾ける。
②.【赤色寒天】を作る。水400ccに赤い食紅と寒天4グラムをゆっくり混ぜながら溶かし、砂糖80グラムを3回に分けて入れる。沸騰したら、火を止めて塩を入れ、型に流して完全に冷ます。
③.【2】と同じ要領で、焦げないように注意し牛乳寒天を作る。【2】に沸騰直前の湯を流し、手早く捨てて牛乳寒天を流す。
④.牛乳寒天が完全に固まったら、容器を平らな場所に置く。
⑤.【青色寒天】を【2】と同様に作る。
⑥.【4】に沸騰直前の湯を流し、手早く捨てて【5】を流して固める。
ポイント!ギザギザの寒天切りを使って切ると、見た目もきれいです。
* * *
ご応募ありがとうございます!
トリコロールのような色合いがオシャレな寒天✨
小技として角度をつけて寒天を流すとこんなに綺麗な模様になるんですね…!
「寒天切り」は昔はどの家庭にもひとつはあったとのこと。
もしご自宅で寒天切りが眠っていましたら、このレシピで活用してみませんか?(・ω< )✨
* * *
Instagramでも情報発信しています✨
フォロー、いいね、コメントぜひよろしくお願いします!
横手市食農インフォ(@yokote_syokunou)
≪リンゴの寒天≫
JA秋田ふるさと女性部大雄支部
紹介者:戸田キミ子さん
●材料(約13人前)
・粉寒天:8グラム
・水:400cc
・リンゴ:2個
・砂糖:200グラム
・塩:小さじ1/2
・レモン汁:少々
●つくり方
①.リンゴは皮をむき、スライサーで千切りにする。
ポイント!使用するリンゴはその時期に手に入りやすい品種ならなんでもOK!今回はふじを使ってみました。
②.鍋に砂糖と、レモン汁を入れてリンゴをさっと煮る。
ポイント!リンゴの食感を残すために、煮すぎないこと。
③.粉寒天、水、塩を入れてよくかき混ぜる。混ざりきったら、【2】のリンゴに加える。
④.ふつふつとしてきたら火を止め、容器に入れて固める。
* * *
ご応募ありがとうございます!
見た目も鮮やか!おやつやデザートにぴったりなリンゴの寒天です🍎
レモンは褐変防止のために入れていますが、分量を調整することで酸味を感じられそうですね。
ポイントにある通り、食感を残すためにさっと煮ること!シャキシャキとした歯ごたえが魅力的です✨
* * *
Instagramでも情報発信しています✨
フォロー、いいね、コメントぜひよろしくお願いします!
横手市食農インフォ(@yokote_syokunou)
≪梅酒とワインの寒天≫
紹介者:小野正子さん
●材料(約6人前)
【ワイン寒天】
・粉寒天:2グラム
・水:100cc
・赤ワイン:120cc
・砂糖:30グラム
・水あめ:150グラム
【梅酒寒天】
・粉寒天:4グラム
・水:150cc
・梅酒:280cc
・砂糖:40グラム
・水あめ:80グラム
●つくり方
①.【ワイン寒天】を作る。粉寒天と水をかき混ぜながら煮溶かす。
②.【1】に砂糖と水あめを入れ、溶けたらワインを入れて1分程煮詰める。
ポイント!水あめが食感をなめらかにしてくれます。
③.平らな型を水で濡らし【2】を流し固める。固まったら、花の金型で切り抜く。
④.【梅酒寒天】を【ワイン寒天】と同様に作り、型に流す。
⑤.型に流した梅酒寒天に手早くワイン寒天の花の切り抜きを入れ、冷やし固める。
ポイント!花の切り抜きはお湯にくぐらせてから入れると分離しにくい。
※ワイン、梅酒などの酒類を使用していますので、20歳未満の方や運転予定のある方、妊娠中、授乳中の方はお控えください。
ご応募ありがとうございます☆
花の形に切り抜いたワインの色がとっても印象的です!
これは赤ワインで作ったそうですが、白ワインや、ロゼで作っても可愛らしい仕上がりになりそうですね✨
こちらはお酒を使用していますので、火にかけてもアルコールが残っている場合にご注意ください。
見た目もお味も大人な一品です☆
* * *
Instagramでも情報発信しています✨
フォロー、いいね、コメントぜひよろしくお願いします!
横手市食農インフォ(@yokote_syokunou)