No.724
みなさま、明けましておめでとうございます。
今年の正月は雪が少なくて、とてもゆっくり過ごすことが出来ました。
おかげで、体重も順調に↑↑
ということで、今年も様々な情報を皆様にお届けしてまいりたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
さて、新年1発目は皆様ご存じ”いぶりんピック”に関する情報です。
ん?”いぶりんピック”ってなに?という方に簡単にお話しいたしますといぶりがっこで有名な山内地域で行われる、年に一度のいぶりがっこの祭典の事なんです。
いぶりんピックは平成19年に山内のいぶりがっこの県内外へのPRと後継者育成のため、地域内生産者の盛り上がりをねらいとして開催されなんと、今年で11回目となっております。
今年は2月7日(火)に開催が決定しており、現在出場者を募集中です。いぶりがっこの味を競う”クラシカル部門”はもちろん、今回は5年ぶりに”いぶりフリースタイル部門”が復活し、いぶした食材を使用した料理であれば誰でも参加可能となっておりますので、興味のある方は是非参加してみてはいかがでしょうか?
な、な、なんと、今回初の試みとして、一般の方から審査員2名を募集いたします!
いぶりがっこを食べたことのある方ならどなたでも応募できます。滅多にない機会ですのでこちらも是非応募してみてはいかがでしょうか?お待ちしております。
詳しくは横手市のHP(下記リンク先)でご確認願います。
http://www.city.yokote.lg.jp/sachiiki/pa...
申込方法やその他ご不明な点がございましたら、
横手市まちづくり推進部山内地域課(☎0182-53-2934)まで
お願いいたします。
今年の正月は雪が少なくて、とてもゆっくり過ごすことが出来ました。
おかげで、体重も順調に↑↑
ということで、今年も様々な情報を皆様にお届けしてまいりたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
さて、新年1発目は皆様ご存じ”いぶりんピック”に関する情報です。
ん?”いぶりんピック”ってなに?という方に簡単にお話しいたしますといぶりがっこで有名な山内地域で行われる、年に一度のいぶりがっこの祭典の事なんです。
いぶりんピックは平成19年に山内のいぶりがっこの県内外へのPRと後継者育成のため、地域内生産者の盛り上がりをねらいとして開催されなんと、今年で11回目となっております。
今年は2月7日(火)に開催が決定しており、現在出場者を募集中です。いぶりがっこの味を競う”クラシカル部門”はもちろん、今回は5年ぶりに”いぶりフリースタイル部門”が復活し、いぶした食材を使用した料理であれば誰でも参加可能となっておりますので、興味のある方は是非参加してみてはいかがでしょうか?
な、な、なんと、今回初の試みとして、一般の方から審査員2名を募集いたします!
いぶりがっこを食べたことのある方ならどなたでも応募できます。滅多にない機会ですのでこちらも是非応募してみてはいかがでしょうか?お待ちしております。
詳しくは横手市のHP(下記リンク先)でご確認願います。
http://www.city.yokote.lg.jp/sachiiki/pa...
申込方法やその他ご不明な点がございましたら、
横手市まちづくり推進部山内地域課(☎0182-53-2934)まで
お願いいたします。
- ユーザ「食と農ブログ」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る