No.951, No.950, No.949, No.948, No.947, No.946, No.945[7件]
みなさん、こんにちは!
秋田市、仙台市での物産展で大好評だった、話題のりんごパン「ラジオのおとも」が、遂に市内で販売されます!
また、当日は販売会に先立って、「ラジオのおとも」を開発した増田高校の生徒達が、これまでの活動や開発までの経緯などを発表します。
地域を元気にしたい、農家さんを応援したいという想い、
そして商品名「ラジオのおとも」に込められた想いとは・・・?
生徒達のそんな熱い発表もお見逃しなく!
日時:令和元年12月21日(土)10:00~
※完売次第終了
場所:スーパーモールラッキー
カフェ「グリーンガーデン」
(横手市十文字町仁井田字東22-1)
話題のりんごパン「ラジオのおとも」とは・・・?
増田高校農業科学科果樹専攻3年生10人が、デザイナー澁谷 和之氏(澁谷デザイン事務所)とファシリテーター奥 ちひろ氏(秋田県南NPOセンター)からアドバイスをいただき、パンの製作には、「パン工房かつた」さんのご協力を得て、試行錯誤を重ねながら開発しました。
りんごジュースを練りこんだモチモチの生地、パンの中にはシャキシャキのりんごのコンポートと、地元増田特産のりんごの美味しさが詰まったパンです。
このラベルが目印
↑このラベルが目印です。
同じく増田高校の芸術文化系列の生徒がデザインを考えました。
秋田市、仙台市での物産展で大好評だった、話題のりんごパン「ラジオのおとも」が、遂に市内で販売されます!
また、当日は販売会に先立って、「ラジオのおとも」を開発した増田高校の生徒達が、これまでの活動や開発までの経緯などを発表します。
地域を元気にしたい、農家さんを応援したいという想い、
そして商品名「ラジオのおとも」に込められた想いとは・・・?
生徒達のそんな熱い発表もお見逃しなく!
日時:令和元年12月21日(土)10:00~
※完売次第終了
場所:スーパーモールラッキー
カフェ「グリーンガーデン」
(横手市十文字町仁井田字東22-1)
話題のりんごパン「ラジオのおとも」とは・・・?
増田高校農業科学科果樹専攻3年生10人が、デザイナー澁谷 和之氏(澁谷デザイン事務所)とファシリテーター奥 ちひろ氏(秋田県南NPOセンター)からアドバイスをいただき、パンの製作には、「パン工房かつた」さんのご協力を得て、試行錯誤を重ねながら開発しました。
りんごジュースを練りこんだモチモチの生地、パンの中にはシャキシャキのりんごのコンポートと、地元増田特産のりんごの美味しさが詰まったパンです。
このラベルが目印
↑このラベルが目印です。
同じく増田高校の芸術文化系列の生徒がデザインを考えました。
みなさんこんにちは!
今日は大雄小学校の食農体験プログラムに密着です!
午前中は、よこて発酵文化研究所の七尾副所長に発酵についての講演をお願いしました。
みんな真面目に授業を受けています♪
授業後は全員が発酵博士!さすが6年生!
午後はいよいよ樽開きです!
食農体験プログラムとして、大雄小学校6年生のみなさんに味噌を作っていただきました。
7月に作ったお味噌、どうなったかな~?
おー!すごい!美味しそうに完成~!
今回は5班に分かれて味噌づくりを行いましたが、どの班もカビが生えたるすることもなく上手にできあがりました。
こんなに全員が上手に出来上がることはなかなかないと、七尾副所長も太鼓判!
教室中が味噌のいい香りです♪
また、今日は5班の味噌を食べ比べ!
山内にんじんときゅうりにつけて味わいます。
同じ材料・同じ分量で作っても味が違う!びっくり!
みんなの愛情たっぷりの味噌、とーっても美味しかったです☆
今回はみんなが作った味噌をお持ち帰り♪
味噌はがん予防にもなると言われるほど体にいいんです!
おうちで、家族みんなで楽しんでくださいね☆
次は、園芸振興拠点センターのいちごハウス収穫体験で、みなさんをお待ちしています♪
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267
今日は大雄小学校の食農体験プログラムに密着です!
午前中は、よこて発酵文化研究所の七尾副所長に発酵についての講演をお願いしました。
みんな真面目に授業を受けています♪
授業後は全員が発酵博士!さすが6年生!
午後はいよいよ樽開きです!
食農体験プログラムとして、大雄小学校6年生のみなさんに味噌を作っていただきました。
7月に作ったお味噌、どうなったかな~?
おー!すごい!美味しそうに完成~!
今回は5班に分かれて味噌づくりを行いましたが、どの班もカビが生えたるすることもなく上手にできあがりました。
こんなに全員が上手に出来上がることはなかなかないと、七尾副所長も太鼓判!
教室中が味噌のいい香りです♪
また、今日は5班の味噌を食べ比べ!
山内にんじんときゅうりにつけて味わいます。
同じ材料・同じ分量で作っても味が違う!びっくり!
みんなの愛情たっぷりの味噌、とーっても美味しかったです☆
今回はみんなが作った味噌をお持ち帰り♪
味噌はがん予防にもなると言われるほど体にいいんです!
おうちで、家族みんなで楽しんでくださいね☆
次は、園芸振興拠点センターのいちごハウス収穫体験で、みなさんをお待ちしています♪
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267
みなさんこんにちは!
今日は12/8に横手市児童センターで開催された、「やまいやき」作りを紹介します☆
・・・そもそも「やまいやき」って、何だかわかりますか?
じつは、「やまいやき」=「おやき」なんです!
秋田県県南ではおもちの中あんこが入ったお菓子としてポピュラーですよね!
先人たちはこれを「病焼(やまいやき)」と呼び、12/8はやまいやきを食べてみんなの健康を願う日としていたようです。
当時は、1個黒く焦がしたやまいやきを用意し、川に流してお願いしていたようですよ。
この「やまいやき」文化をみんなに知ってもらい、12/8は大切な人の健康を願う日にしたい!という思いから、今回の「やまいやき」作りプロジェクトを実施しました☆
今回は午前・午後それぞれ5組の親子体験教室です。
講師は長年市内各中学校の家庭科の先生を務められた照井富紀子先生!
今日は照井先生が作ってくださった生地に、あんこやカスタード、ジャムやチーズなど、さまざまな具材を詰めてみます♪
先生のアドバイスのもと、いざ実践!
みんな初めてとは思えないほどとっても上手!
難しそうなチーズだって、器用に包み込んでいます!
形もとってもきれい☆
ちなみに私はダメダメ・・・恥ずかしくて写真には納めませんでした(笑)
ホットプレートでの焼き上がりも・・・
とーってもおいしそう~(^^)♡
焼きたてをみんなでいただきまーす!
美味しくて笑顔になっちゃう♪
みんなとっても上手に「やまいやき」が完成しました。
これでみんなの健康はバッチリだね!
また、当日は午前・午後ともにおやきの振る舞いも実施しました。
みんなに大人気の大森町の佐貫食品さんのおやきをプレゼント!
もちもち、あま~いおやきを食べるみんなの笑顔がとっても素敵でした♪
12/8は「やまいやき」の日!ぜひみなさんもおやきを食べて、大切な人の健康を願いましょう☆
また、寒くなってきましたので、みなさん健康には留意して、毎日を過ごしてくださいね♪
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267
今日は12/8に横手市児童センターで開催された、「やまいやき」作りを紹介します☆
・・・そもそも「やまいやき」って、何だかわかりますか?
じつは、「やまいやき」=「おやき」なんです!
秋田県県南ではおもちの中あんこが入ったお菓子としてポピュラーですよね!
先人たちはこれを「病焼(やまいやき)」と呼び、12/8はやまいやきを食べてみんなの健康を願う日としていたようです。
当時は、1個黒く焦がしたやまいやきを用意し、川に流してお願いしていたようですよ。
この「やまいやき」文化をみんなに知ってもらい、12/8は大切な人の健康を願う日にしたい!という思いから、今回の「やまいやき」作りプロジェクトを実施しました☆
今回は午前・午後それぞれ5組の親子体験教室です。
講師は長年市内各中学校の家庭科の先生を務められた照井富紀子先生!
今日は照井先生が作ってくださった生地に、あんこやカスタード、ジャムやチーズなど、さまざまな具材を詰めてみます♪
先生のアドバイスのもと、いざ実践!
みんな初めてとは思えないほどとっても上手!
難しそうなチーズだって、器用に包み込んでいます!
形もとってもきれい☆
ちなみに私はダメダメ・・・恥ずかしくて写真には納めませんでした(笑)
ホットプレートでの焼き上がりも・・・
とーってもおいしそう~(^^)♡
焼きたてをみんなでいただきまーす!
美味しくて笑顔になっちゃう♪
みんなとっても上手に「やまいやき」が完成しました。
これでみんなの健康はバッチリだね!
また、当日は午前・午後ともにおやきの振る舞いも実施しました。
みんなに大人気の大森町の佐貫食品さんのおやきをプレゼント!
もちもち、あま~いおやきを食べるみんなの笑顔がとっても素敵でした♪
12/8は「やまいやき」の日!ぜひみなさんもおやきを食べて、大切な人の健康を願いましょう☆
また、寒くなってきましたので、みなさん健康には留意して、毎日を過ごしてくださいね♪
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267
早いもので令和元年も、いよいよ残すところあと1か月を切りました!!
忘年会やクリスマスなど、楽しいイベントが目白押しですね~
さてさて、今回も道の駅十文字の出張販売のお知らせです。
日時 令和元年12月4日(水)
午前9時~午後3時頃まで
※商品が無くなり次第終了となります
場所 仙台八百長商店 大町支店 青葉区一番町三丁目6番12号
問合せ先 道の駅十文字 ☎0182-23-9320
今回のおすすめは「りんご」です!
みなさんは「1日1個のりんごは医者を遠ざける」という西洋のことわざを聞いたことありませんか?
習慣的にりんごを食べると、病気にならずに医者に診てもらう必要がない、という意味で、りんごにはそれだけの実力があるんです♪
整腸作用や抗酸化作用、疲労回復など、りんごにはカラダに良いことずくめ。
ほかにも新鮮な白菜やキャベツなどの野菜をはじめ、お菓子などを沢山ご用意して、皆さんのお越しをお待ちしています!!
忘年会やクリスマスなど、楽しいイベントが目白押しですね~
さてさて、今回も道の駅十文字の出張販売のお知らせです。
日時 令和元年12月4日(水)
午前9時~午後3時頃まで
※商品が無くなり次第終了となります
場所 仙台八百長商店 大町支店 青葉区一番町三丁目6番12号
問合せ先 道の駅十文字 ☎0182-23-9320
今回のおすすめは「りんご」です!
みなさんは「1日1個のりんごは医者を遠ざける」という西洋のことわざを聞いたことありませんか?
習慣的にりんごを食べると、病気にならずに医者に診てもらう必要がない、という意味で、りんごにはそれだけの実力があるんです♪
整腸作用や抗酸化作用、疲労回復など、りんごにはカラダに良いことずくめ。
ほかにも新鮮な白菜やキャベツなどの野菜をはじめ、お菓子などを沢山ご用意して、皆さんのお越しをお待ちしています!!
みなさんこんにちは!
今日はとっておきのおしらせ!
ズバリ、「マンガみたいなアイデア料理」大募集!!!
マンガのまち横手にちなんだ、初めての企画です☆
あんな料理食べてみたい!
こんな料理再現できるかな?
あなたの自由な発想で、「マンガに出てきちゃいそう!」なメニューを大募集しています(^^♪
詳しくは【市HPはこちら→ https://www.city.yokote.lg.jp/shokuno/sa... 】
優秀作品には豪華賞品もあるとか・・・!
たくさんの夢あふれる応募、お待ちしています☆
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267
今日はとっておきのおしらせ!
ズバリ、「マンガみたいなアイデア料理」大募集!!!
マンガのまち横手にちなんだ、初めての企画です☆
あんな料理食べてみたい!
こんな料理再現できるかな?
あなたの自由な発想で、「マンガに出てきちゃいそう!」なメニューを大募集しています(^^♪
詳しくは【市HPはこちら→ https://www.city.yokote.lg.jp/shokuno/sa... 】
優秀作品には豪華賞品もあるとか・・・!
たくさんの夢あふれる応募、お待ちしています☆
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267
あっ!!
このブログをみているそこのあなた!!
もしや農業に興味、ありますね!?
そんなあなたに朗報!!
横手市では、令和2・3年度の農業研修生を大大大募集中です!
農業をやってみたいけど、ノウハウがない・・・
何から始めたらよいかわからない・・・
土地も機械も持っていない・・・
全然OK!!!
横手市では、2年間にわたってあなたをフルサポート!
卒業後には立派な農業経営者になっていただけるようにカリキュラムを組み、就農サポートを行います。
また、初めから2年間の挑戦はちょっと・・・と、不安な方は、3日間の短期研修も実施中です♪
こちらもお気軽にお声がけください☆
まずは横手市食農推進課担い手育成係(☎0182-35-2267)まで、お気軽にお電話お待ちしています!
【市HPはこちら→ https://www.city.yokote.lg.jp/nogyoshink... 】
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267
このブログをみているそこのあなた!!
もしや農業に興味、ありますね!?
そんなあなたに朗報!!
横手市では、令和2・3年度の農業研修生を大大大募集中です!
農業をやってみたいけど、ノウハウがない・・・
何から始めたらよいかわからない・・・
土地も機械も持っていない・・・
全然OK!!!
横手市では、2年間にわたってあなたをフルサポート!
卒業後には立派な農業経営者になっていただけるようにカリキュラムを組み、就農サポートを行います。
また、初めから2年間の挑戦はちょっと・・・と、不安な方は、3日間の短期研修も実施中です♪
こちらもお気軽にお声がけください☆
まずは横手市食農推進課担い手育成係(☎0182-35-2267)まで、お気軽にお電話お待ちしています!
【市HPはこちら→ https://www.city.yokote.lg.jp/nogyoshink... 】
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267
みなさんこんにちは!
今日も6次産業化スタートアップ研修、がんばっていますよ~!
講師として、横手市のデザイン制作会社であるモノクロさんに来ていただきました♪
モノクロさんと横手市の老舗和菓子店である蕗月堂さんがダックを組んで作った「もふどら」!
秋田犬のもふもふ感をパッケージで表現し、日本語がわからない外国人でも見て理解できるデザインになっているとのこと!
かわいくて、お土産にしたくなっちゃいますね☆
モノクロさんにアドバイスを頂戴しながら、グループワークを進めていきます。
デザインってなんだろう・・・?
より売れる商品になるためのエッセンスとして、やっぱり見た目=デザインは大事!
次回の講義もデザインについて!引き続き、商品開発を頑張っていきます☆
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267
今日も6次産業化スタートアップ研修、がんばっていますよ~!
講師として、横手市のデザイン制作会社であるモノクロさんに来ていただきました♪
モノクロさんと横手市の老舗和菓子店である蕗月堂さんがダックを組んで作った「もふどら」!
秋田犬のもふもふ感をパッケージで表現し、日本語がわからない外国人でも見て理解できるデザインになっているとのこと!
かわいくて、お土産にしたくなっちゃいますね☆
モノクロさんにアドバイスを頂戴しながら、グループワークを進めていきます。
デザインってなんだろう・・・?
より売れる商品になるためのエッセンスとして、やっぱり見た目=デザインは大事!
次回の講義もデザインについて!引き続き、商品開発を頑張っていきます☆
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267