No.475, No.474, No.473, No.472, No.471, No.470, No.469[7件]
こんにちは!
タカギです。
食農ブログ愛読家のみなさん。
「だれ?え、だれ?」
とお思いのことでしょう…
そうなんです!
私、4月からマーケティング推進課に配属されました新人でございます。
よろしくお願いします!
出身は、横手市平鹿町
りんごうめっす!!
最近は蕗月堂のバター餅にはまっています。
美味しすぎますので、まだ食べたことのない方は是非ご賞味あれ!
こんな感じで、
食べることが大好きです!!
横手の食べ物も大好きです!!
みなさんも一緒に横手のうめぇ所いっぺ探しましょー!
そして次からは、タカギ改めTKGでいきたいと思います!(もちろん、卵かけごはん大好き)
これから私もちょくちょくブログを更新していきますので、よろしくおねがいしまーす!
タカギです。
食農ブログ愛読家のみなさん。
「だれ?え、だれ?」
とお思いのことでしょう…
そうなんです!
私、4月からマーケティング推進課に配属されました新人でございます。
よろしくお願いします!
出身は、横手市平鹿町
りんごうめっす!!
最近は蕗月堂のバター餅にはまっています。
美味しすぎますので、まだ食べたことのない方は是非ご賞味あれ!
こんな感じで、
食べることが大好きです!!
横手の食べ物も大好きです!!
みなさんも一緒に横手のうめぇ所いっぺ探しましょー!
そして次からは、タカギ改めTKGでいきたいと思います!(もちろん、卵かけごはん大好き)
これから私もちょくちょくブログを更新していきますので、よろしくおねがいしまーす!
こんにちは、小川です。
ここ一週間、晴れの日が続き、残っていた雪もかなり解けて、だいぶ春らしくなりました。桜の開花も間近、本格的な春の到来ですね。
さて、今年度最初の うめっす菜フェア 開催のお知らせです。
うめっす菜~春のうめっす菜フェア~を開催いたします。
■日 時: 平成26年4月23日(水)9:00~15:00
■場 所: おおまち商店街/八百長商店 仙台市青葉区一番町三丁目6-12 TEL:022-223-3540
今回の生鮮商品は春菊、ふくたち、ほうれん草、長ネギ・・・しいたけ、えりんぎ、しめじなどのきのこ類、横手の野菜を取り揃え、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
(※品目はあくまでも予定ですので売り切れの場合や収穫の都合上用意ができない場合はあらかじめご容赦くださいませ)
ここ一週間、晴れの日が続き、残っていた雪もかなり解けて、だいぶ春らしくなりました。桜の開花も間近、本格的な春の到来ですね。
さて、今年度最初の うめっす菜フェア 開催のお知らせです。
うめっす菜~春のうめっす菜フェア~を開催いたします。
■日 時: 平成26年4月23日(水)9:00~15:00
■場 所: おおまち商店街/八百長商店 仙台市青葉区一番町三丁目6-12 TEL:022-223-3540
今回の生鮮商品は春菊、ふくたち、ほうれん草、長ネギ・・・しいたけ、えりんぎ、しめじなどのきのこ類、横手の野菜を取り揃え、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
(※品目はあくまでも予定ですので売り切れの場合や収穫の都合上用意ができない場合はあらかじめご容赦くださいませ)
みなさま、お待たせいたしました。
というかもう忘れていませんか?
当課(マーケ農園(勝手に命名))で育てているシイタケ君たちのことを。
あのあと何回かシイタケを収穫し、バターソテーにしていただきました。
獲れたてのものってやっぱりオイシイと再確認いたしました。
そのあと土日をはさんだり、マーケ農園の農場主(勝手に任命)であるTさんが出張でしばらく放置しておりましたら
こんなにもすくすくとシイタケ君が育ってしまいました!
でかっ!
もはや私たちが普段イメージするシイタケ君じゃない!!!
比較のために置いた、写真の下部にあるシイタケが普通のサイズです。
(※黒い丸いヤツはカメラのレンズカバーです。これも比較のために置いてみました)
それにしても大きく育っちゃいました。
キングサイズなんてもんじゃないです。おばけサイズといったらいいのでしょうか。
シイタケ栽培に詳しい上司に訊いてみたところ、「食べられないわけじゃないから大丈夫!」とのことで、なぜか実食班(勝手に任命された)の私がまた頂くことになりました。
こんどは味噌汁の具として供したいと思います。
食レポはのちほど!
というかもう忘れていませんか?
当課(マーケ農園(勝手に命名))で育てているシイタケ君たちのことを。
あのあと何回かシイタケを収穫し、バターソテーにしていただきました。
獲れたてのものってやっぱりオイシイと再確認いたしました。
そのあと土日をはさんだり、マーケ農園の農場主(勝手に任命)であるTさんが出張でしばらく放置しておりましたら
こんなにもすくすくとシイタケ君が育ってしまいました!
でかっ!
もはや私たちが普段イメージするシイタケ君じゃない!!!
比較のために置いた、写真の下部にあるシイタケが普通のサイズです。
(※黒い丸いヤツはカメラのレンズカバーです。これも比較のために置いてみました)
それにしても大きく育っちゃいました。
キングサイズなんてもんじゃないです。おばけサイズといったらいいのでしょうか。
シイタケ栽培に詳しい上司に訊いてみたところ、「食べられないわけじゃないから大丈夫!」とのことで、なぜか実食班(勝手に任命された)の私がまた頂くことになりました。
こんどは味噌汁の具として供したいと思います。
食レポはのちほど!
皆様、お待たせしました!!あの人気番組が…帰ってきましたよー!!!
昨年、横手かまくらFMで放送され、大好評のうちに幕をとじた、妙ちゃん先生の『プラスY・クッキング』
お陰様でまた4月から放送させていただくことになりました♪
久しぶりでも貫録の表情で収録に臨む妙ちゃん先生。実際に試食しながら収録していますよ★
↓
今年1回目の放送は、雪の下にんじんを使った『雪の下にんじんのソース炒め』
こちらは4/11に放送がありました。
雪の下にんじんは雪の中で冬を越すので、と~っても甘いんです(^ω^)私は初めて食べた時、こんなに甘いにんじんが存在するのかと驚きました!!まさに、にんじん革命がおきたのです!!!大袈裟じゃありませんよ!?
実際、にんじん嫌いの方にこのレシピを食べてもらったところ…にんじんだと気付かずに完食していました。それほど甘くて美味しいにんじんなんです^^お子様にも是非作ってみてくださいね♪
2回目の放送は4/24(木)12:15頃~いぶりがっこを使った『いぶりたるたるソース』です☆
この時期、余ったいぶりがっこをどうしよう…という方もいるかと思います。また、漬物としてそのまま食べるのも美味しいけど、いつも同じであきてしまう、何か他の食べ方はないか…そんな方は是非放送を聞いてください!いぶりがっこがまさかの洋風料理に大変身しちゃいます(゜o゜)!!いぶりがっこって奥が深い…
写真だけでもオシャレで美味しそうでしょ!?^^
プラスY・クッキングは、簡単にできるレシピばかりで、横手弁満載のトークが魅力です♪県外の方は少し聞き取るのに時間がかかるかもしれませんが…そこも、この番組の魅力!県内外問わずたくさんの人に聞いて欲しいです☆
そして、放送を聞き逃してしまった方も大丈夫!!この番組で紹介したレシピはこちらのHPにも掲載しています★
【食と農からのまちづくり】http://www.syoku-yokote.com/index.shtml
今晩のおかずに困ったときも、このHPがお助け★☆★お母さんだけでなく、お父さんもたまに作ってみるのも楽しいですよ!地産地消レシピで、お父さんのポイントもアップするかも!!
4月から、チーム・プラスYの番組も増え、昨年よりもパワーアップしています↑↑もっともっと地産地消の和が広がるといいなっ♪チーム・プラスYの番組日程も上記のHPからチェックできますよ^^
毎日ポカポカ春の陽気に包まれながら、雪解けと春の食材の登場を心待ちにしている、スガナミでした♪
食欲の春ってあるのでしょうか…!??
昨年、横手かまくらFMで放送され、大好評のうちに幕をとじた、妙ちゃん先生の『プラスY・クッキング』
お陰様でまた4月から放送させていただくことになりました♪
久しぶりでも貫録の表情で収録に臨む妙ちゃん先生。実際に試食しながら収録していますよ★
↓
今年1回目の放送は、雪の下にんじんを使った『雪の下にんじんのソース炒め』
こちらは4/11に放送がありました。
雪の下にんじんは雪の中で冬を越すので、と~っても甘いんです(^ω^)私は初めて食べた時、こんなに甘いにんじんが存在するのかと驚きました!!まさに、にんじん革命がおきたのです!!!大袈裟じゃありませんよ!?
実際、にんじん嫌いの方にこのレシピを食べてもらったところ…にんじんだと気付かずに完食していました。それほど甘くて美味しいにんじんなんです^^お子様にも是非作ってみてくださいね♪
2回目の放送は4/24(木)12:15頃~いぶりがっこを使った『いぶりたるたるソース』です☆
この時期、余ったいぶりがっこをどうしよう…という方もいるかと思います。また、漬物としてそのまま食べるのも美味しいけど、いつも同じであきてしまう、何か他の食べ方はないか…そんな方は是非放送を聞いてください!いぶりがっこがまさかの洋風料理に大変身しちゃいます(゜o゜)!!いぶりがっこって奥が深い…
写真だけでもオシャレで美味しそうでしょ!?^^
プラスY・クッキングは、簡単にできるレシピばかりで、横手弁満載のトークが魅力です♪県外の方は少し聞き取るのに時間がかかるかもしれませんが…そこも、この番組の魅力!県内外問わずたくさんの人に聞いて欲しいです☆
そして、放送を聞き逃してしまった方も大丈夫!!この番組で紹介したレシピはこちらのHPにも掲載しています★
【食と農からのまちづくり】http://www.syoku-yokote.com/index.shtml
今晩のおかずに困ったときも、このHPがお助け★☆★お母さんだけでなく、お父さんもたまに作ってみるのも楽しいですよ!地産地消レシピで、お父さんのポイントもアップするかも!!
4月から、チーム・プラスYの番組も増え、昨年よりもパワーアップしています↑↑もっともっと地産地消の和が広がるといいなっ♪チーム・プラスYの番組日程も上記のHPからチェックできますよ^^
毎日ポカポカ春の陽気に包まれながら、雪解けと春の食材の登場を心待ちにしている、スガナミでした♪
食欲の春ってあるのでしょうか…!??
こんにちは。
四月になって急にあたたかくなり始めた横手です。
今年は例年にも増して雪の多いシーズンでしたがここ数日の晴れのお天気によってだいぶ雪も少なくなりました。
今日はまた十文字にあります「道の駅十文字」さんにお邪魔して旬のお野菜を探してきました。
まずは「カンゾウ」
刀のような葉が特徴です。日の当たる場所によく生えていて、甘みを感じます。
酢味噌で和えたり、おひたしにしたり、油で炒めものにしてもオイシイ春の山菜です。
アクも少ないお野菜ですので山菜ビギナーの方におすすめです。
そしてそのお隣には春の山菜の代表選手のふきのとうが鎮座しておりました。
この野菜たちが並んでくると「春がいよいよ来たな~」と実感してきます。
四月になって急にあたたかくなり始めた横手です。
今年は例年にも増して雪の多いシーズンでしたがここ数日の晴れのお天気によってだいぶ雪も少なくなりました。
今日はまた十文字にあります「道の駅十文字」さんにお邪魔して旬のお野菜を探してきました。
まずは「カンゾウ」
刀のような葉が特徴です。日の当たる場所によく生えていて、甘みを感じます。
酢味噌で和えたり、おひたしにしたり、油で炒めものにしてもオイシイ春の山菜です。
アクも少ないお野菜ですので山菜ビギナーの方におすすめです。
そしてそのお隣には春の山菜の代表選手のふきのとうが鎮座しておりました。
この野菜たちが並んでくると「春がいよいよ来たな~」と実感してきます。
ここ2~3日でようやく横手にも春が来たような暖かさになってきました。
このまま順調に気温が上がって欲しいと願っております。
雪が多いだけに横手の人の春を思う気持ちは人一倍です。
さて、今年度最後のうめっす菜の催事を開催いたします。
■日 時 平成26年3月26日(水)9:00~15:00
■場 所 おおまち商店街/八百長商店 仙台市青葉区一番町三丁目6-12 022-223-3540
今年一年間たくさんのお客様との出会いがありました。
本当にありがとうございました。
今後もさらに横手をPRするために頑張ってまいります。
来年度もさらにパワーアップしたうめっす菜にご期待ください。
明日も皆様のお越しをお待ちしております。
このまま順調に気温が上がって欲しいと願っております。
雪が多いだけに横手の人の春を思う気持ちは人一倍です。
さて、今年度最後のうめっす菜の催事を開催いたします。
■日 時 平成26年3月26日(水)9:00~15:00
■場 所 おおまち商店街/八百長商店 仙台市青葉区一番町三丁目6-12 022-223-3540
今年一年間たくさんのお客様との出会いがありました。
本当にありがとうございました。
今後もさらに横手をPRするために頑張ってまいります。
来年度もさらにパワーアップしたうめっす菜にご期待ください。
明日も皆様のお越しをお待ちしております。