No.1148
大雄ホップは大迫力!~収穫編~
こんにちは、食農推進課のSです!
前回、大雄ホップの収穫編をお送りしました。
その続き、収穫したホップをどのようにするのか、摘果編をお送りします!!
さて、トラクターに積み込まれたホップ(つるも葉も毬花も丸ごと!)ですが、摘果場に運ばれていきます。
これをよいしょと傾けて……
すごい量です!!
これを休みなく動いている摘果機にどんどん運んでいきます。
みるみうるうちに少なくなっていくホップ…!
ベルトコンベアーによって、毬花とそれ以外(葉っぱやつるなど)の部分に分けられますが、それでもすべての仕分けはできません。
そこで、プロの皆さんが流れてくるホップを仕分けています!
集められた毬花はすぐ乾燥し、「ホップ」としてビールメーカーに送られます。
今年のホップ収穫はほぼ終了しましたが、また来年、同じ光景が見られます。
そして豆知識ですが……
「ホップ」って実は秋の季語ってご存知でしたか?
夏に収穫するイメージがありますが、8/7前後が立秋のため、8月中旬から収穫するホップは秋の季語なんだそうです。
秋はビールがおいしい時期!
皆さん、ぜひホップの風景を思い浮かべながらビールを飲んでみてください✨
こんにちは、食農推進課のSです!
前回、大雄ホップの収穫編をお送りしました。
その続き、収穫したホップをどのようにするのか、摘果編をお送りします!!
さて、トラクターに積み込まれたホップ(つるも葉も毬花も丸ごと!)ですが、摘果場に運ばれていきます。
これをよいしょと傾けて……
すごい量です!!
これを休みなく動いている摘果機にどんどん運んでいきます。
みるみうるうちに少なくなっていくホップ…!
ベルトコンベアーによって、毬花とそれ以外(葉っぱやつるなど)の部分に分けられますが、それでもすべての仕分けはできません。
そこで、プロの皆さんが流れてくるホップを仕分けています!
集められた毬花はすぐ乾燥し、「ホップ」としてビールメーカーに送られます。
今年のホップ収穫はほぼ終了しましたが、また来年、同じ光景が見られます。
そして豆知識ですが……
「ホップ」って実は秋の季語ってご存知でしたか?
夏に収穫するイメージがありますが、8/7前後が立秋のため、8月中旬から収穫するホップは秋の季語なんだそうです。
秋はビールがおいしい時期!
皆さん、ぜひホップの風景を思い浮かべながらビールを飲んでみてください✨
- ユーザ「食と農ブログ」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る