No.1147

大雄ホップは大迫力!~収穫編~

No. 1147 〔3年以上前〕 , 市内・食・農など , by 食と農ブログ Icon of admin
ビールは一口で楽しく酔えます。こんにちは、食農推進課のSです!
さて、本日の話題はこちらです!
 
「大雄ホップ」
 
みなさん聞いたことありますか?
ニュースでも取り上げられていたので、名前だけは聞いたことがある!という方は多いのではないのでしょうか。
ホップって何なのか今さら聞けない…そんな方のために、簡単にまとめました!
 
 
●そもそも「ホップ」ってなに?
作物の名前です!≪つる≫の一種です。
 
●そのまま食べるの?
そのままでは食べられません。
 
●何に使われているの?
ビール醸造に不可欠な存在です。
ビールに香りや苦みをプラスしたり、雑菌の繁殖を抑えたりします。
 
 
お酒が大好きな方に必要不可欠な作物なのです!
私含め、みなさん知らず知らずのうちにホップを摂取していたんですね…!
 
実は我々の生活になじみ深い作物「ホップ」。
しかし、ホップのある風景、収穫の様子などは珍しいのではないでしょうか⁉
 
今回はホップのある風景と、その収穫、そして摘花を大雄よりお送りいたします💛
 
 
● ○ ● ○ ●  ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●  ○ ● ○  ● ○ ● ○ ●
 
 
まずは大迫力のホップ畑をご覧ください!
 
20230311100822-admin.jpg

大きい!!!!背が高い!!!!
 
まるでジ○リの世界観です。
 
20230311100742-admin.jpg
 
車と比較するとさらにその迫力がわかりますね!
 
高さはおよそ3~4mといったところでしょうか。
しかし、上に張り巡らされた鉄線にホップの先端が絡まっていますので、それを含めるとおよそ6~7mはあるかと思います。(もっとあるかな!?)
 
では、ここまで育ったホップはどうやって収穫するのでしょう。
 
下からつるを切って引っ張る?一本ずつ鎌で切り取っていく?いえいえ、違います。
 
このホップ収穫用のトラクターに乗って…

20230311100547-admin.jpg
 
上から刈ります!
 
20230311100454-admin.jpg
 
ばっさばっさと刈っていく姿は見ていて爽快です✨
一番上の高さは約3m。2階建てから見下ろす高さとのことです。
休憩中の皆さんに「乗ってみていいよ」と言われましたが、途中で降りられなくなりそうなのでご遠慮させていただきました。次回は度胸をつけていきます!!
 
20230311100411-admin.jpg
 
ここでひとつの疑問が浮かびます。
 
「ホップ畑の風景はわかったけど、どこの部分を使うの?」
 
20230311100238-admin.jpg
 
葉っぱとは違う、小さくて丸いものがたくさんあるのが見えますでしょうか?
これが毬花(まりばな/キュウカ)と呼ばれる、私たちが「ホップ」と呼んでいるものの正体です!
※花、とはいいますが、本当の花ではないそうです。
 
20230311100158-admin.jpg
 
どことなく松ぼっくりに似た姿をした毬花。
「この中に『ルプリン』という黄色い花粉のようなものがあり、それを使用するんだよ」と組合の方に教えていただきました。
 
20230311100116-admin.jpg
 
何にも例えられない、「ホップの香り」としか表現できない爽やかな香りがあたりに漂います…!
 
20230311100002-admin.jpg
 
刈り取った後はこのようになります。
あんなに生い茂っていたものがスパーッとなくなりました…!
ホップはこの後、つるの部分を切り、土の中にある「株」をきれいにして、来年またそこからぐんぐん育つのだそうです。
 
今年の収穫量は、前年の3~4割増し。
それはなぜかというと「雨がほとんど降らなかったから」だそうです。
もともとここの土地は田んぼで、稲作を行っていたため水源が豊富!
 
今年の大雄ホップは質も量もバツグンとのことでした✨
 
さて、長くなってしまいましたので、後編に続きます!
更新をお待ちください💛

〔 1505文字 〕

■カレンダー:

2021年9月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

↑ PAGE TOP