No.90
こんにちは~。親父ギャグ大好き、よっちゃんです。
えっ!かなちゃんは!?と思われた方すみません。今回はお休みです。
今回かなちゃん来ん(の)かい。
・・・。
以下、文章はガッチンガッチンに硬くなりますがご了承ください。
さて、今回は韓国で行われました全州(チョンジュ)国発酵食品エキスポでのよこて発酵文化研究所の活躍の模様と特別会員証の交換についてご報告させていただきます。
食と農からのまちづくりの土台をなす事業といたしまして、よこて発酵文化研究所では、横手市の地域に根ざす発酵食文化に着目し様々なまちづくりを行ってきました。
(詳しくはHP:http://www.ft-town.jp へ)
今回は、その活動が韓国の全州国際発酵食品エキスポ組織委員会に知られることなり、招待を受けたことから、よこて発酵文化研究所における活動の紹介及び特別会員証の交換をするため、韓国全羅北道全州市(カンコクチョルラプクドチョンジュ)に行ってまいりました。
活動紹介においては、よこて発酵文化研究所を代表し、谷 金彌(たに きんや)所長が発表をいたしました。
海外の参加者も熱心にその取り組みを聞いていました。
その後、会場を移し、全州国発酵食品エキスポ組織委員会委員長の孫郁氏と特別会員証の交換を行いました。
互いの文章には【地域に根ざした発酵文化を世界に広めていくパートナーである事をここに認めます。】という一文が盛り込まれ、日韓両国の関係の下、よこて発酵文化研究所においてもさらなる横手市の発酵文化の発信をしていこうと思いを新たにしました。
今後のよこて発酵文化研究所の活動にも是非ご注目ください。
えっ!かなちゃんは!?と思われた方すみません。今回はお休みです。
今回かなちゃん来ん(の)かい。
・・・。
以下、文章はガッチンガッチンに硬くなりますがご了承ください。
さて、今回は韓国で行われました全州(チョンジュ)国発酵食品エキスポでのよこて発酵文化研究所の活躍の模様と特別会員証の交換についてご報告させていただきます。
食と農からのまちづくりの土台をなす事業といたしまして、よこて発酵文化研究所では、横手市の地域に根ざす発酵食文化に着目し様々なまちづくりを行ってきました。
(詳しくはHP:http://www.ft-town.jp へ)
今回は、その活動が韓国の全州国際発酵食品エキスポ組織委員会に知られることなり、招待を受けたことから、よこて発酵文化研究所における活動の紹介及び特別会員証の交換をするため、韓国全羅北道全州市(カンコクチョルラプクドチョンジュ)に行ってまいりました。
活動紹介においては、よこて発酵文化研究所を代表し、谷 金彌(たに きんや)所長が発表をいたしました。
海外の参加者も熱心にその取り組みを聞いていました。
その後、会場を移し、全州国発酵食品エキスポ組織委員会委員長の孫郁氏と特別会員証の交換を行いました。
互いの文章には【地域に根ざした発酵文化を世界に広めていくパートナーである事をここに認めます。】という一文が盛り込まれ、日韓両国の関係の下、よこて発酵文化研究所においてもさらなる横手市の発酵文化の発信をしていこうと思いを新たにしました。
今後のよこて発酵文化研究所の活動にも是非ご注目ください。
- ユーザ「食と農ブログ」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る