No.882
(H30.9.27)実験農場の“今”をお届けします。
↓ニンジンの収穫作業中です。




↓葉を切り落としてから収穫したニンジンの土を落とします。


↓農場ではいろいろなニンジンを栽培しています。スティックサラダなどにし、彩りよく食べることもできます。

↓こちらは伝統野菜である“山内にんじん”。風味が濃く、身が堅めです。

↓サトイモも収穫しました。



↓9/4に播種したキャベツの様子です。

↓ソバージュ栽培しているミニトマトの様子です。下はサッパリ、上はもじゃもじゃという感じですが、実はついています。


・25日の火曜日から急に寒くなってきましたね。まだ、農作業は続きます。風邪をひかないよう、がんばりましょう!
↓ニンジンの収穫作業中です。




↓葉を切り落としてから収穫したニンジンの土を落とします。


↓農場ではいろいろなニンジンを栽培しています。スティックサラダなどにし、彩りよく食べることもできます。

↓こちらは伝統野菜である“山内にんじん”。風味が濃く、身が堅めです。

↓サトイモも収穫しました。



↓9/4に播種したキャベツの様子です。

↓ソバージュ栽培しているミニトマトの様子です。下はサッパリ、上はもじゃもじゃという感じですが、実はついています。


・25日の火曜日から急に寒くなってきましたね。まだ、農作業は続きます。風邪をひかないよう、がんばりましょう!
- ユーザ「食と農ブログ」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る