No.506
こんにちは!
マーケティング推進課でインターン中の
佐藤です!
昨日、横手市の実験農場へ行ってきました!
すったげ(とても)広い農場でびっくりしました
特に、トマトの数が半端じゃなかったですね…
実験農場では、トマトのソバージュ栽培が行われています。
☆ソバージュ栽培?
①アーチをたてて、そこにトマトのツルをのばします。
②株元以外のわき芽をそのままのばします。
↓結果、このようになります。
森のようになってます
こんなに葉っぱつけて、だいじょうぶなの?と思いますが、しっかり果実がついてます
温室にもたくさんのトマトが植えられてましたよー
さて、どんな作業を行ったかというと…
ミニトマトのヘタ取りです。
ヘタがついてると、そこからカビが発生するそうです。
食べる方としても、ヘタは先にとってもらうとありがたいですね。
ヘタを取ったトマトは、袋詰めされて、
直売所へ直行です。
トマトについてかなり語ってしまいましたが、
アスパラガスの高畝栽培、秋トウモロコシの収穫実験、
カラーピーマンの栽培など、
数えきれないほどの栽培実験が行われています!!
アスパラガスは、これから横手の特産品になる可能性、大です
また、農場には研修生の方々がいて、それぞれの栽培課題に取り組んでおられました
まさに、横手の将来を担う農場ですね!!(^o^)/
マーケティング推進課でインターン中の
佐藤です!
昨日、横手市の実験農場へ行ってきました!
すったげ(とても)広い農場でびっくりしました
特に、トマトの数が半端じゃなかったですね…
実験農場では、トマトのソバージュ栽培が行われています。
☆ソバージュ栽培?
①アーチをたてて、そこにトマトのツルをのばします。
②株元以外のわき芽をそのままのばします。
↓結果、このようになります。
森のようになってます
こんなに葉っぱつけて、だいじょうぶなの?と思いますが、しっかり果実がついてます
温室にもたくさんのトマトが植えられてましたよー
さて、どんな作業を行ったかというと…
ミニトマトのヘタ取りです。
ヘタがついてると、そこからカビが発生するそうです。
食べる方としても、ヘタは先にとってもらうとありがたいですね。
ヘタを取ったトマトは、袋詰めされて、
直売所へ直行です。
トマトについてかなり語ってしまいましたが、
アスパラガスの高畝栽培、秋トウモロコシの収穫実験、
カラーピーマンの栽培など、
数えきれないほどの栽培実験が行われています!!
アスパラガスは、これから横手の特産品になる可能性、大です
また、農場には研修生の方々がいて、それぞれの栽培課題に取り組んでおられました
まさに、横手の将来を担う農場ですね!!(^o^)/
- ユーザ「食と農ブログ」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る