No.1154
こんにちは、食農推進課のSです!
突然ですが「なべっこ遠足」をご存知でしょうか!?
秋田の県南出身/在住の方なら、最低一度とは言わず何度も耳にしたことがあると思います✨
昨今はコロナ禍の真っただ中ということで中止となっていますが、復活した際には盛大に行ってほしいです。
知ってる方にも、知らない方にも、少しですがご紹介したいと思います♪
~ここから先は自身の体験談に基づきますので、地域差があることをご了承ください~
1.グループに分かれて作る料理を決める。
大体は「いものこ汁」を作ります。(いものこ汁のご紹介は後日!!)
しかし中にはチゲ鍋だったり水炊だったりちゃんこ鍋だったり…好きなものを作ってOKです。
私の時には、別班はナポリタンを作っていました。鍋……とは!?
2.グループの中で担当を決める。
鍋担当、お玉&菜箸担当、スープ(醤油/みそ)担当、肉担当、いものこ担当……などなど、調理に使う道具、食材はすべて持参します。
いものこ汁を作ることになり、いものこ担当になった際は「絶対に忘れられない」という妙な緊張感があります。
(と、友人に話したら「鍋担当もかなり緊張感がある」と言われたことを添えておきます)
3.材料を背負って遠足に出発!
午前中のうちに出発し、お昼前に到着します。
私の場合は、全校生徒で3~4キロほど離れた公園まで歩いていきました!
歩くのがしんどいという記憶はいつまでも残っていますね…
4.調理開始!
現地に到着したら、みんなで持ち寄った調理道具、食材で調理します。
完成した班からいただきます!あちこちからいい香りがしてきます。
5.後片付け
きちんとゴミをまとめたら、また歩いて帰ります。帰るまでが遠足です!
* * *
………と、なべっこ遠足を文章化してみたのですが、思ったよりボリュームがありませんでした。
文章にしてみるとたった5ステップの出来事ですが、夏が終わり、稲が色づき、涼しい風を感じると「あ~なべっこ遠足やったな~」と思い出すことがあります。
早くなべっこ遠足ができる日々が戻ることを祈りつつ。
次回、「いものこ汁ってなに!?」をお送りします✨
突然ですが「なべっこ遠足」をご存知でしょうか!?
秋田の県南出身/在住の方なら、最低一度とは言わず何度も耳にしたことがあると思います✨
昨今はコロナ禍の真っただ中ということで中止となっていますが、復活した際には盛大に行ってほしいです。
知ってる方にも、知らない方にも、少しですがご紹介したいと思います♪
~ここから先は自身の体験談に基づきますので、地域差があることをご了承ください~
1.グループに分かれて作る料理を決める。
大体は「いものこ汁」を作ります。(いものこ汁のご紹介は後日!!)
しかし中にはチゲ鍋だったり水炊だったりちゃんこ鍋だったり…好きなものを作ってOKです。
私の時には、別班はナポリタンを作っていました。鍋……とは!?
2.グループの中で担当を決める。
鍋担当、お玉&菜箸担当、スープ(醤油/みそ)担当、肉担当、いものこ担当……などなど、調理に使う道具、食材はすべて持参します。
いものこ汁を作ることになり、いものこ担当になった際は「絶対に忘れられない」という妙な緊張感があります。
(と、友人に話したら「鍋担当もかなり緊張感がある」と言われたことを添えておきます)
3.材料を背負って遠足に出発!
午前中のうちに出発し、お昼前に到着します。
私の場合は、全校生徒で3~4キロほど離れた公園まで歩いていきました!
歩くのがしんどいという記憶はいつまでも残っていますね…
4.調理開始!
現地に到着したら、みんなで持ち寄った調理道具、食材で調理します。
完成した班からいただきます!あちこちからいい香りがしてきます。
5.後片付け
きちんとゴミをまとめたら、また歩いて帰ります。帰るまでが遠足です!
* * *
………と、なべっこ遠足を文章化してみたのですが、思ったよりボリュームがありませんでした。
文章にしてみるとたった5ステップの出来事ですが、夏が終わり、稲が色づき、涼しい風を感じると「あ~なべっこ遠足やったな~」と思い出すことがあります。
早くなべっこ遠足ができる日々が戻ることを祈りつつ。
次回、「いものこ汁ってなに!?」をお送りします✨
- ユーザ「食と農ブログ」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る