No.980, No.979, No.978, No.977, No.976, No.975, No.974[7件]
みなさんこんにちは。
大雄の園芸振興拠点センターでは、今、桜が見頃です。
去年の4月からこちらのセンターで仕事していますが、去年は桜が咲いていることに気付いていませんでした。
写真を撮っていた時に、実験農場で作業をしている方とお話しをしたら、「桜が咲いていることに気付く、気持ちの余裕ができたのでは?」と言われました。
確かにそうかも知れませんね。
筆者は、去年の4月に神奈川県厚木市から参りました。
去年の今頃は、横手に来たばかりでバタバタしていて、周りを見る余裕がなかったのかも知れません。
去年は、厚木で桜が咲き始めた頃に横手に来て、横手で桜が咲いていたゴールデンウィークの頃に厚木に帰って以前借りていたアパートの部屋を片付けて・・・、なんてこともあり、「桜、見てないなー」なんてぼやいていたら、こんな近くにあったなんて。
やっぱり桜を見ると、元気をもらえますよね。
大雄の園芸振興拠点センターでは、今、桜が見頃です。
去年の4月からこちらのセンターで仕事していますが、去年は桜が咲いていることに気付いていませんでした。
写真を撮っていた時に、実験農場で作業をしている方とお話しをしたら、「桜が咲いていることに気付く、気持ちの余裕ができたのでは?」と言われました。
確かにそうかも知れませんね。
筆者は、去年の4月に神奈川県厚木市から参りました。
去年の今頃は、横手に来たばかりでバタバタしていて、周りを見る余裕がなかったのかも知れません。
去年は、厚木で桜が咲き始めた頃に横手に来て、横手で桜が咲いていたゴールデンウィークの頃に厚木に帰って以前借りていたアパートの部屋を片付けて・・・、なんてこともあり、「桜、見てないなー」なんてぼやいていたら、こんな近くにあったなんて。
やっぱり桜を見ると、元気をもらえますよね。
みなさんこんにちは!
気温も徐々に暖かくなり、私にとっては待ちに待った(!?)食欲の’’春’’到来といった感じです!(^^)!
春野菜はおいしいですよね、ふきやたけのこ、タラの芽、新じゃがいも、春キャベツ・・・。
おいしくて栄養もたっぷり!!!
この時期にしか食べられないのも特徴で、たけのこ、ふき、タラの芽などは食べると、ほんのり苦みを感じることがあります。
春に成長する野菜は害虫から身を守るための『植物性アルカロイド』という成分が出され、これが苦みや独特の香りになるそうです。
この成分は冬のあいだ人間の体内に溜まってしまった老廃物を排出してくれるという説もあるようなので、積極的に食べたいですね( ^o^ )
ただ私は、老廃物の排出量より、この食欲でいろいろと摂取する量が上回り、体内に新たなおニクが溜まってきたような・・・(>_<)
でも止まらない私の食欲・・・ 苦笑
季節の野菜も食べたいし、旬のいちごが入ったスイーツも・・・笑
よし、’’明日’’からガマンしよう・・・!(^^)!
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267
気温も徐々に暖かくなり、私にとっては待ちに待った(!?)食欲の’’春’’到来といった感じです!(^^)!
春野菜はおいしいですよね、ふきやたけのこ、タラの芽、新じゃがいも、春キャベツ・・・。
おいしくて栄養もたっぷり!!!
この時期にしか食べられないのも特徴で、たけのこ、ふき、タラの芽などは食べると、ほんのり苦みを感じることがあります。
春に成長する野菜は害虫から身を守るための『植物性アルカロイド』という成分が出され、これが苦みや独特の香りになるそうです。
この成分は冬のあいだ人間の体内に溜まってしまった老廃物を排出してくれるという説もあるようなので、積極的に食べたいですね( ^o^ )
ただ私は、老廃物の排出量より、この食欲でいろいろと摂取する量が上回り、体内に新たなおニクが溜まってきたような・・・(>_<)
でも止まらない私の食欲・・・ 苦笑
季節の野菜も食べたいし、旬のいちごが入ったスイーツも・・・笑
よし、’’明日’’からガマンしよう・・・!(^^)!
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267
みなさんこんにちは!
気づいていますか・・・?
実は今年度からこのブログを2名体制で運営しているのですが・・・
新担当者が私の表現に似せてブログを書いてくれているとのことで、現状、違いが分かりにくい仕様となっております!照れる!
というわけで、新担当者の追随を許さぬ新たな独自表現を生み出していきたいと思います(固い意思)。
さて、今年度も6次産業化スタートアップ研修を開催することになりました!
今年度は、「初めての6次産業化~「作る・宣伝する・売る」を学ぼう~」をテーマに、5月~令和3年2月まで、計10回程度の研修を予定しています。
「加工食品の販売や製造をやってみたいけれど1歩が踏み出せない・・・」
「知識がなくて不安・・・」そんな方でも大丈夫!
今年度は研修の前に説明会を実施することになりましたので、そこでお悩みを解決してから、研修参加の有無を検討することが可能です。
【説明会日時】
日時:令和2年4月25日(土)午後1時30分~午後3時
場所:園芸振興拠点センター(大雄中学校跡地)
申込方法:食農推進課まで電話(0182-35-2267)にて申し込み
説明会の際に、詳細な年間研修スケジュールをお知らせいたします。
もし、説明会には参加できないけれど研修には参加したい・・・という方も、お気軽に食農推進課までご連絡くださいね!
みなさまのご参加を心よりお待ちしています☆
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267
気づいていますか・・・?
実は今年度からこのブログを2名体制で運営しているのですが・・・
新担当者が私の表現に似せてブログを書いてくれているとのことで、現状、違いが分かりにくい仕様となっております!照れる!
というわけで、新担当者の追随を許さぬ新たな独自表現を生み出していきたいと思います(固い意思)。
さて、今年度も6次産業化スタートアップ研修を開催することになりました!
今年度は、「初めての6次産業化~「作る・宣伝する・売る」を学ぼう~」をテーマに、5月~令和3年2月まで、計10回程度の研修を予定しています。
「加工食品の販売や製造をやってみたいけれど1歩が踏み出せない・・・」
「知識がなくて不安・・・」そんな方でも大丈夫!
今年度は研修の前に説明会を実施することになりましたので、そこでお悩みを解決してから、研修参加の有無を検討することが可能です。
【説明会日時】
日時:令和2年4月25日(土)午後1時30分~午後3時
場所:園芸振興拠点センター(大雄中学校跡地)
申込方法:食農推進課まで電話(0182-35-2267)にて申し込み
説明会の際に、詳細な年間研修スケジュールをお知らせいたします。
もし、説明会には参加できないけれど研修には参加したい・・・という方も、お気軽に食農推進課までご連絡くださいね!
みなさまのご参加を心よりお待ちしています☆
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267
みなさんこんにちは☆
新型コロナの影響で、みなさんもマスクや除菌剤などの入手に、かなりご苦労されているのではないでしょうか・・・。
現在、横手市では一部の市施設で除菌が期待できる除菌水(次亜塩素酸水)を無料配布しています。
ご希望の方は、500ミリリットルまでの空容器(ペットボトルなど。金属容器不可。)をご持参のうえ、配布場所までお越しください。
またご使用の際には、注意事項をしっかりと守っていただき、安全なご使用お願いします。
みなさんにおかれましても、冷静な行動で感染の危険を避け、基本的な感染症対策の徹底と、不要不急の外出や旅行などの自粛をお願いします。
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267
新型コロナの影響で、みなさんもマスクや除菌剤などの入手に、かなりご苦労されているのではないでしょうか・・・。
現在、横手市では一部の市施設で除菌が期待できる除菌水(次亜塩素酸水)を無料配布しています。
ご希望の方は、500ミリリットルまでの空容器(ペットボトルなど。金属容器不可。)をご持参のうえ、配布場所までお越しください。
またご使用の際には、注意事項をしっかりと守っていただき、安全なご使用お願いします。
みなさんにおかれましても、冷静な行動で感染の危険を避け、基本的な感染症対策の徹底と、不要不急の外出や旅行などの自粛をお願いします。
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267
みなさんこんにちは!!
4月も2週目を迎え、新たな環境でスタートを切った方も、少しは慣れてきましたでしょうか!?
さて、秋田県内ではこれからが花粉症のシーズンが本格到来します!!!
『花粉症』というフレーズを聞くだけで、目や鼻がかゆくなってくる方も多いと思います(+_+)
また花粉症の薬を飲むと眠くなったり、具合が悪くなる方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、食で症状の緩和にチャレンジしたいと思います!!!
よく言われるのが、乳酸菌飲料や飲むヨーグルトなど腸内の善玉菌を増やす食品です。
またその善玉菌は、食物繊維をエサに生活しています。つまり、腸内の善玉菌を増やすには食物繊維が必要とのこと(^o^)
ごぼうや人参、れんこんなどの「根菜」には食物繊維がたっぷり含まれています。
ぜひ、日常的に食事に取り入れていきましょう!!!
ちなみにお酒は、花粉症の時期にあまりおススメできない飲み物らしいです・・・(*_*)
私も頑張って、控えなければ・・・(>_<)
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267
4月も2週目を迎え、新たな環境でスタートを切った方も、少しは慣れてきましたでしょうか!?
さて、秋田県内ではこれからが花粉症のシーズンが本格到来します!!!
『花粉症』というフレーズを聞くだけで、目や鼻がかゆくなってくる方も多いと思います(+_+)
また花粉症の薬を飲むと眠くなったり、具合が悪くなる方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、食で症状の緩和にチャレンジしたいと思います!!!
よく言われるのが、乳酸菌飲料や飲むヨーグルトなど腸内の善玉菌を増やす食品です。
またその善玉菌は、食物繊維をエサに生活しています。つまり、腸内の善玉菌を増やすには食物繊維が必要とのこと(^o^)
ごぼうや人参、れんこんなどの「根菜」には食物繊維がたっぷり含まれています。
ぜひ、日常的に食事に取り入れていきましょう!!!
ちなみにお酒は、花粉症の時期にあまりおススメできない飲み物らしいです・・・(*_*)
私も頑張って、控えなければ・・・(>_<)
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267