No.318, No.317, No.316, No.315, No.314, No.313, No.312[7件]
5月12日(土)~13日(日)に九州屋(上野松坂屋店)で、キクラゲ、塩麹、アスパラ、洋梨ジュースの販売促進のプロモーションを行ってきました。
松坂屋上野店では、5月13日の母の日ギフトのフェアも開催されていることから、九州屋さんにも多くのお客様にご来店を頂きました。
お客様の中には、ブログを見たり、知人の紹介で来店された方もおり、秋田県出身の方には、多くの買い物と多大なる応援も頂戴いたしました。
塩麹の人気も衰えを感じる事なく、調理レシピを受け取りながら、購入するといった光景が見受けられました。
キクラゲについては、熊本産の生のキクラゲの販売しておりましたが、横手市産の乾燥キクラゲの人気があり、数パックのまとめ買いをされる方もいらっしゃいました。アスパラとキクラゲは、塩麹であえた試食も行い、アスパラの甘さとキクラゲの食感が大好評でした。
九州屋(上野松坂屋店)では、平成23年9月より横手市コーナーを開設しております。定期的にフェアなども開催する予定となっておりますので、お近くにお寄りの際は、是非ご来店ください。
松坂屋上野店では、5月13日の母の日ギフトのフェアも開催されていることから、九州屋さんにも多くのお客様にご来店を頂きました。
お客様の中には、ブログを見たり、知人の紹介で来店された方もおり、秋田県出身の方には、多くの買い物と多大なる応援も頂戴いたしました。
塩麹の人気も衰えを感じる事なく、調理レシピを受け取りながら、購入するといった光景が見受けられました。
キクラゲについては、熊本産の生のキクラゲの販売しておりましたが、横手市産の乾燥キクラゲの人気があり、数パックのまとめ買いをされる方もいらっしゃいました。アスパラとキクラゲは、塩麹であえた試食も行い、アスパラの甘さとキクラゲの食感が大好評でした。
九州屋(上野松坂屋店)では、平成23年9月より横手市コーナーを開設しております。定期的にフェアなども開催する予定となっておりますので、お近くにお寄りの際は、是非ご来店ください。
2012年5月21日、日本中の何万人という人たちが一斉に空を眺めた記念すべき日。
世紀の天体ショー『金環日食』を観るために、ミーハーな私はいつもに増してソワソワしていました。
秋田では残念ながら金環日食は見ることはできず、部分日食とのことでしたが、それでも何とかして太陽が欠けていく様子を一目見ようと、急遽、下敷きを探してみたり、サングラスを探してみたりしました。テレビでは、太陽を直接見てはいけません、下敷きのようなもので見るのは危険ですと繰り返しアナウンスしていましたが、私は何が何でも日食を見たくて、一番やってはいけない“直視”という強硬手段に出ました。一瞬でしたが、太陽が欠けている様子がわかりました。
7時40分頃、外は天気のはずなのに、だんだんと夕方のようにうっすら暗くなり、空気がひんやりしてきました。何が起きているのか分っているはずなのに、ちょっぴり怖くもなりました。このあと何か恐ろしいことが起こるのではないかという気分にさえなりました。
さて、直接太陽を見た後、目を閉じると斑点がチカチカと点滅していた私。自分のことを相変わらずバカだな~と思いつつ職場へ向かうと、意外なところで日食を観ることができたのです。しかも目を傷めることも太陽を直接見ることもなく・・・。
職場のブラインドの隙間を通って映った太陽の影。
ちっちゃい太陽がからからっと並ぶさまはとっても可愛いい!
月曜日からエキサイティングな仕事の始まりです。
仕事帰り、西の方を見ると、いつもと変わらない真ん丸な夕日が沈もうとしていました。
なぜだか太陽が輝いていることに、真ん丸なことに感謝したい気持ち!
横手では今、田植え真っ盛り!
私は、田植え前の水がはられているこの状態が一番好きです。
ピーンと張りつめた緊張感、なんだかとても神聖なもののように感じます。
横手の豊かな食は、肥沃な大地、清らかな水、そして太陽の恵みによって創られます。
春先から天候不順で、肌寒い日や風の強い日が続きました。改めて太陽の力、太陽の温かさ、ありがたさを感じた一日でした。
世紀の天体ショー『金環日食』を観るために、ミーハーな私はいつもに増してソワソワしていました。
秋田では残念ながら金環日食は見ることはできず、部分日食とのことでしたが、それでも何とかして太陽が欠けていく様子を一目見ようと、急遽、下敷きを探してみたり、サングラスを探してみたりしました。テレビでは、太陽を直接見てはいけません、下敷きのようなもので見るのは危険ですと繰り返しアナウンスしていましたが、私は何が何でも日食を見たくて、一番やってはいけない“直視”という強硬手段に出ました。一瞬でしたが、太陽が欠けている様子がわかりました。
7時40分頃、外は天気のはずなのに、だんだんと夕方のようにうっすら暗くなり、空気がひんやりしてきました。何が起きているのか分っているはずなのに、ちょっぴり怖くもなりました。このあと何か恐ろしいことが起こるのではないかという気分にさえなりました。
さて、直接太陽を見た後、目を閉じると斑点がチカチカと点滅していた私。自分のことを相変わらずバカだな~と思いつつ職場へ向かうと、意外なところで日食を観ることができたのです。しかも目を傷めることも太陽を直接見ることもなく・・・。
職場のブラインドの隙間を通って映った太陽の影。
ちっちゃい太陽がからからっと並ぶさまはとっても可愛いい!
月曜日からエキサイティングな仕事の始まりです。
仕事帰り、西の方を見ると、いつもと変わらない真ん丸な夕日が沈もうとしていました。
なぜだか太陽が輝いていることに、真ん丸なことに感謝したい気持ち!
横手では今、田植え真っ盛り!
私は、田植え前の水がはられているこの状態が一番好きです。
ピーンと張りつめた緊張感、なんだかとても神聖なもののように感じます。
横手の豊かな食は、肥沃な大地、清らかな水、そして太陽の恵みによって創られます。
春先から天候不順で、肌寒い日や風の強い日が続きました。改めて太陽の力、太陽の温かさ、ありがたさを感じた一日でした。
新緑が芽吹き、さわやかな季節になりました。
農家の皆さんは、田植えの準備作業に大忙しです。
田んぼ一面に水が張られるといよいよ田植え作業が始まります。
ここは、横手市上境地域です。 山々に囲まれた広大な眺めに癒されます。
横手でも、比較的田植え作業が早いのが、大雄地域です。
今日は、ぽかぽか陽気、絶好の田植え日和でした~と入力しているうちに午後は、一転雷雨となってしまいました。
休耕田に広がる菜の花が満開です。
田んぼのいたるところで、満開の菜の花が出迎えてくれます。
ゆっくりと車を止めて、眺めて欲しい旬の風景です。
来週からは、各地域で本格的に田植え作業が始まります。
次回は、地域の旬を求めて~ 佐々木でした。
農家の皆さんは、田植えの準備作業に大忙しです。
田んぼ一面に水が張られるといよいよ田植え作業が始まります。
ここは、横手市上境地域です。 山々に囲まれた広大な眺めに癒されます。
横手でも、比較的田植え作業が早いのが、大雄地域です。
今日は、ぽかぽか陽気、絶好の田植え日和でした~と入力しているうちに午後は、一転雷雨となってしまいました。
休耕田に広がる菜の花が満開です。
田んぼのいたるところで、満開の菜の花が出迎えてくれます。
ゆっくりと車を止めて、眺めて欲しい旬の風景です。
来週からは、各地域で本格的に田植え作業が始まります。
次回は、地域の旬を求めて~ 佐々木でした。
平成24年4月27日(金)東京都八王子市にあるスーパーサカガミ グランルパ南大沢店(三井アウトレットパーク多摩南大沢内)にて、「秋田県横手市 日本酒と和菓子のコラボ祭り」を開催しました。
当日は、あいにくの雨模様でしたが、3回目のフェアということもあり、途切れなくお客様がいらっしゃいました。
店内では浅舞酒造の日本酒の試飲販売、店舗前では蕗月堂の和菓子を中心とした販促活動を行いました。
また、前回に引き続き横手やきそばの実演販売を行い、本場の味を堪能されておりました。
今回のフェアでは、八王子経済新聞の取材を受け、ホームページに掲載されておりますので、ご覧ください。
http://hachioji.keizai.biz/headline/1113...
※今後も定期的にフェアを開催する予定ですので、是非ご来店ください。
当日は、あいにくの雨模様でしたが、3回目のフェアということもあり、途切れなくお客様がいらっしゃいました。
店内では浅舞酒造の日本酒の試飲販売、店舗前では蕗月堂の和菓子を中心とした販促活動を行いました。
また、前回に引き続き横手やきそばの実演販売を行い、本場の味を堪能されておりました。
今回のフェアでは、八王子経済新聞の取材を受け、ホームページに掲載されておりますので、ご覧ください。
http://hachioji.keizai.biz/headline/1113...
※今後も定期的にフェアを開催する予定ですので、是非ご来店ください。
秋田の桜は、平野部を中心に葉桜となり、クールビズのスタートにあわせ、着実に夏へ向かっている感じがします。
横手市では、平成23年9月から、九州屋(上野松坂屋店B1F)に横手市コーナーを開設していただいており、今回は、キクラゲ、洋梨ジュース、話題の塩麹でフェアを開催しますので、是非ご来店ください。
日 時:平成24年5月12日(土)、13日(日) 10:00~18:00
場 所:九州屋(松坂屋上野店)東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店B1F
地図はコチラ↓
http://map.yahoo.co.jp/maps?p=%C5%EC%B5%...
内 容:塩麹で浅漬けした、キクラゲやアスパラの試食、洋梨ジュースの試飲など、横手市産のおいしい、選りすぐりの商品でフェアを開催いたしまので、是非、きてたんせ~(来てください)!!
横手市では、平成23年9月から、九州屋(上野松坂屋店B1F)に横手市コーナーを開設していただいており、今回は、キクラゲ、洋梨ジュース、話題の塩麹でフェアを開催しますので、是非ご来店ください。
日 時:平成24年5月12日(土)、13日(日) 10:00~18:00
場 所:九州屋(松坂屋上野店)東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店B1F
地図はコチラ↓
http://map.yahoo.co.jp/maps?p=%C5%EC%B5%...
内 容:塩麹で浅漬けした、キクラゲやアスパラの試食、洋梨ジュースの試飲など、横手市産のおいしい、選りすぐりの商品でフェアを開催いたしまので、是非、きてたんせ~(来てください)!!
ゴールデンウィーク後半、結局一日もすっきり晴れ上がることはありませんでした。
旅行を計画していた方、家庭菜園を作ろうとしていた方、農作業をやろうとしていた方、みなさんこの悪天候のせいで計画が台無しだったのではないでしょうか。
そうです!私もかねてより計画していた山菜ハンティング出動の命がなかなか発令されずにおりました。
しかし、やっと訪れたのです。その時が・・・、雨音のない朝が。
タラの芽ハンター出動!タラの芽ハンター出動!
行くぜ行くぜ!山に行くぜーーーっ!
毎年この時期入る山。
お目当てはそう!「山菜の王様 タラの芽」です。
ツタの絡まる樹の中に、細かい棘(トゲ)で武装したタラの木が、一番高い所に新芽を携えてそびえ立っています。
さすがは王様。なかなかの風格。そして簡単には手の届かないところにおられます。
と・・・、採れない・・・。
い・・・、痛い・・・。
こんな時、タラの芽ハンター必須の七つ道具のひとつ、鉄壁の要塞をも切り崩す秘密兵器があります。
シュパパパーン 高枝切りバサミ~!
ご覧のとおり、タラの木はトゲトゲの表面に覆われており、決して素手で採ることはできません。
欲に目がくらみ、うっかり素手で採ろうものなら痛い目に遭います。
痛い目に遭うと言えばもうひとつ。タラの芽にそっくりな植物を、トゲがないから簡単に採れる~| ̄m ̄) ウププッ と、うっかり採ってしまうと、手などの皮膚に湿疹が出て腫れあがることがあります。それは“うるし”です。うるしの木にはトゲがありません。大人しい顔して、ある意味トゲよりも凶暴です。みなさんご注意を!
ゴールデンウィーク最後の日、私は山で大きく深く息を吸い込み、採ったタラの芽を並べてうっとり。
気持ちいい~!!!
さぁ、明日からがんばろう!
旅行を計画していた方、家庭菜園を作ろうとしていた方、農作業をやろうとしていた方、みなさんこの悪天候のせいで計画が台無しだったのではないでしょうか。
そうです!私もかねてより計画していた山菜ハンティング出動の命がなかなか発令されずにおりました。
しかし、やっと訪れたのです。その時が・・・、雨音のない朝が。
タラの芽ハンター出動!タラの芽ハンター出動!
行くぜ行くぜ!山に行くぜーーーっ!
毎年この時期入る山。
お目当てはそう!「山菜の王様 タラの芽」です。
ツタの絡まる樹の中に、細かい棘(トゲ)で武装したタラの木が、一番高い所に新芽を携えてそびえ立っています。
さすがは王様。なかなかの風格。そして簡単には手の届かないところにおられます。
と・・・、採れない・・・。
い・・・、痛い・・・。
こんな時、タラの芽ハンター必須の七つ道具のひとつ、鉄壁の要塞をも切り崩す秘密兵器があります。
シュパパパーン 高枝切りバサミ~!
ご覧のとおり、タラの木はトゲトゲの表面に覆われており、決して素手で採ることはできません。
欲に目がくらみ、うっかり素手で採ろうものなら痛い目に遭います。
痛い目に遭うと言えばもうひとつ。タラの芽にそっくりな植物を、トゲがないから簡単に採れる~| ̄m ̄) ウププッ と、うっかり採ってしまうと、手などの皮膚に湿疹が出て腫れあがることがあります。それは“うるし”です。うるしの木にはトゲがありません。大人しい顔して、ある意味トゲよりも凶暴です。みなさんご注意を!
ゴールデンウィーク最後の日、私は山で大きく深く息を吸い込み、採ったタラの芽を並べてうっとり。
気持ちいい~!!!
さぁ、明日からがんばろう!