No.564
【増田地域情報】
5月26日(火)、早朝の曇り空から一転、雲ひとつない青空のもと、増田小学校5年生の児童が、増田高校の圃場に4月に種まきをして育てた苗を手植えしました。
この農業体験交流学習は、『ひと粒のたねから、ごはんになるまで』をテーマに、種まきから稲刈りまでを増田小学校5年生の児童が増田高校農業科学科3年の生徒から教わりながら、地域の方々と一緒に体験し、収穫したお米をごはんとして地元の食材と一緒にみんなで味わう、まさに『地産地消』まるごと増田農業体験学習です。
最初は恐る恐る田んぼの泥の中に足を入れていましたが・・・泥の感触がなんともいえなかったようで★・・・
高校生に教わりながら、作業は順調に進んでいきました。みなさんとっても仲良くなります★♪
次回は、7月初めに稲がどれだけ成長しているか、田んぼにはどんな生物がいるのかを調査をします。
将来、横手市で活躍してくれる農業の担い手がこの中にたくさんいることを願っています!
作業の様子は、横手かまくらFM 6月5日(金)8:45「プラスY突撃隊」で放送いたします。ぜひ、お聞きください。
5月26日(火)、早朝の曇り空から一転、雲ひとつない青空のもと、増田小学校5年生の児童が、増田高校の圃場に4月に種まきをして育てた苗を手植えしました。
この農業体験交流学習は、『ひと粒のたねから、ごはんになるまで』をテーマに、種まきから稲刈りまでを増田小学校5年生の児童が増田高校農業科学科3年の生徒から教わりながら、地域の方々と一緒に体験し、収穫したお米をごはんとして地元の食材と一緒にみんなで味わう、まさに『地産地消』まるごと増田農業体験学習です。
最初は恐る恐る田んぼの泥の中に足を入れていましたが・・・泥の感触がなんともいえなかったようで★・・・
高校生に教わりながら、作業は順調に進んでいきました。みなさんとっても仲良くなります★♪
次回は、7月初めに稲がどれだけ成長しているか、田んぼにはどんな生物がいるのかを調査をします。
将来、横手市で活躍してくれる農業の担い手がこの中にたくさんいることを願っています!
作業の様子は、横手かまくらFM 6月5日(金)8:45「プラスY突撃隊」で放送いたします。ぜひ、お聞きください。
- ユーザ「食と農ブログ」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る