No.1141, No.1140, No.1139, No.1138, No.1137, No.1136, No.1135[7件]
みなさんこんにちは、食農推進課のSです!
8月7日にセンターにて「食農体験プログラム特別版~自由研究の種を探しに行こう~」を開催いたしました。
ブログでも募集をしていましたが、みなさんご参加ありがとうございました♪
それでは、当日の様子をお伝えします!
ボリュームたっぷりなので、数回に分けてお届けします✨
●チームHAKKO
発酵食品でお菓子作り!
発酵食品である甘酒「あめこうじ」を使って、お砂糖不使用の「甘酒アイス」を作ります!!
初めての業務用の手洗い場、そしてエアシャワーにドキドキな皆さんです♪
ここでハプニング!
あちこち撮影に走り回っていた私は肝心のアイスを作るシーンを撮影できませんでした。
つまり……ちょっとの時間で簡単に作れちゃうアイスということですね!
みなさんのアイスをブラストチラーという機械で急速冷凍します
-40℃までいくので凍っちゃうのも一瞬なんです!
待っている間に、糠漬けを作りましょう。
「素手で混ぜてみましょう!」と言うと、びっくり楽し気な声が加工室に響きわたります。
アイスが固まるまで、もうちょっと!
発酵についての勉強です。
「身近な発酵食品には何があるでしょうか?」
「ヨーグルト」「キムチ」などいろいろ答えていただきました。
そこで「パンも発酵食品です」と言った瞬間、一斉にどよめきが起こりました!
お待ちかね、試食タイム!
「甘酒」は冬に温めて飲むのが一般的ですが、実は夏の季語なんです。
飲む点滴という代名詞もある通り、夏バテ予防にぴったりな甘酒アイスクリームです✨
固まったアイスをお皿に移して、いただきます!!
きれいな乳白色は、「あめこうじ」そのものの色です。
甘くて冷たくて今の季節ぴったりですね。
横手は発酵のまちです。
身近にある発酵食品や、「こんな発酵食品があった!」とぜひ調べてみてくださいね♪
それでは次回に続きます!
≪その2≫夏休み自由研究の種を探しに行こう!
8月7日にセンターにて「食農体験プログラム特別版~自由研究の種を探しに行こう~」を開催いたしました。
ブログでも募集をしていましたが、みなさんご参加ありがとうございました♪
それでは、当日の様子をお伝えします!
ボリュームたっぷりなので、数回に分けてお届けします✨
●チームHAKKO
発酵食品でお菓子作り!
発酵食品である甘酒「あめこうじ」を使って、お砂糖不使用の「甘酒アイス」を作ります!!
初めての業務用の手洗い場、そしてエアシャワーにドキドキな皆さんです♪
ここでハプニング!
あちこち撮影に走り回っていた私は肝心のアイスを作るシーンを撮影できませんでした。
つまり……ちょっとの時間で簡単に作れちゃうアイスということですね!
みなさんのアイスをブラストチラーという機械で急速冷凍します
-40℃までいくので凍っちゃうのも一瞬なんです!
待っている間に、糠漬けを作りましょう。
「素手で混ぜてみましょう!」と言うと、びっくり楽し気な声が加工室に響きわたります。
アイスが固まるまで、もうちょっと!
発酵についての勉強です。
「身近な発酵食品には何があるでしょうか?」
「ヨーグルト」「キムチ」などいろいろ答えていただきました。
そこで「パンも発酵食品です」と言った瞬間、一斉にどよめきが起こりました!
お待ちかね、試食タイム!
「甘酒」は冬に温めて飲むのが一般的ですが、実は夏の季語なんです。
飲む点滴という代名詞もある通り、夏バテ予防にぴったりな甘酒アイスクリームです✨
固まったアイスをお皿に移して、いただきます!!
きれいな乳白色は、「あめこうじ」そのものの色です。
甘くて冷たくて今の季節ぴったりですね。
横手は発酵のまちです。
身近にある発酵食品や、「こんな発酵食品があった!」とぜひ調べてみてくださいね♪
それでは次回に続きます!
≪その2≫夏休み自由研究の種を探しに行こう!
【お知らせ】
募集は締め切りました。
ご参加ありがとうございます!
* * *
大雄小学校、雄物川小学校、大森小学校の4~6年生のみなさんにお知らせです★
横手市食農体験プログラム特別版!
夏休み自由研究の種を探しに行こう
in 横手市園芸振興拠点センター
令和3年8月7日
9:30~13:00
(小雨決行)
コース① 【チームHAKKO】
発酵食品でお菓子作り
コース② 【とうきみ部会】
トウモロコシのすべてを知る
コース③ 【チームminiトマキュー】
キュウリと甘~いミニトマトの調査隊
コース④ 【チームスイカ博士】
スイカの甘さを推理しよう!
上記4つのコースに分かれて、楽しみながら発酵食品や野菜・果実に触れていただけます♪
夏野菜の試食タイムもありますよ!
こちらは大雄小学校、雄物川小学校、大森小学校の4~6年生が対象です。
ただいま申し込み受付中!お待ちしております!
【お問い合わせ、申し込み先】:横手市役所 農林部 食農推進課
TEL:182-35-2267 MAIL:shokuno@city.yokote.lg.jp
電話、もしくはメールにて
氏名、学校名、学年、希望するコース、参加保護者の氏名、電話番号を
お知らせください。
募集は締め切りました。
ご参加ありがとうございます!
* * *
大雄小学校、雄物川小学校、大森小学校の4~6年生のみなさんにお知らせです★
横手市食農体験プログラム特別版!
夏休み自由研究の種を探しに行こう
in 横手市園芸振興拠点センター
令和3年8月7日
9:30~13:00
(小雨決行)
コース① 【チームHAKKO】
発酵食品でお菓子作り
コース② 【とうきみ部会】
トウモロコシのすべてを知る
コース③ 【チームminiトマキュー】
キュウリと甘~いミニトマトの調査隊
コース④ 【チームスイカ博士】
スイカの甘さを推理しよう!
上記4つのコースに分かれて、楽しみながら発酵食品や野菜・果実に触れていただけます♪
夏野菜の試食タイムもありますよ!
こちらは大雄小学校、雄物川小学校、大森小学校の4~6年生が対象です。
ただいま申し込み受付中!お待ちしております!
【お問い合わせ、申し込み先】:横手市役所 農林部 食農推進課
TEL:182-35-2267 MAIL:shokuno@city.yokote.lg.jp
電話、もしくはメールにて
氏名、学校名、学年、希望するコース、参加保護者の氏名、電話番号を
お知らせください。
こんにちは、曇り空で外に出たら結構な確率で雨が降る。食農推進課のSです!
先日は台風が東北に上陸ということもあり、なんだか寒いような…でも湿度が高くて蒸し暑いような。変な天気模様でしたね。
大雨が降ったりやんだり、気温の差が激しいので皆さんご体調にお気を付けください。
さて、園芸振興拠点センターには、先日大雄小学校3年生のお友達がいらっしゃいました!
センターの様子を見に来ていただけるのが本当にうれしいです、ありがとうございます!!
自分がまいた種が大きく育っていることににこにこされていて、私も思わずにこにこです。
(そしてテンションが上がっていたため、肝心の育った枝豆との撮影を忘れてしまいました)
その後はどういう野菜をどういう風に育てているのか、センターをご案内✨
生で食べられる「ぷちぴー」というピーマンがあるよ!ということで、もぎたてを食べていただきました♪
ぷちぴーはレッドやオレンジなど種類があり、甘くお子様でも食べやすい品種です。
授業でセンターに来た時とはまた違う一面を見ていただけたかな、と思います。
またぜひ来てくださいね💛
先日は台風が東北に上陸ということもあり、なんだか寒いような…でも湿度が高くて蒸し暑いような。変な天気模様でしたね。
大雨が降ったりやんだり、気温の差が激しいので皆さんご体調にお気を付けください。
さて、園芸振興拠点センターには、先日大雄小学校3年生のお友達がいらっしゃいました!
センターの様子を見に来ていただけるのが本当にうれしいです、ありがとうございます!!
自分がまいた種が大きく育っていることににこにこされていて、私も思わずにこにこです。
(そしてテンションが上がっていたため、肝心の育った枝豆との撮影を忘れてしまいました)
その後はどういう野菜をどういう風に育てているのか、センターをご案内✨
生で食べられる「ぷちぴー」というピーマンがあるよ!ということで、もぎたてを食べていただきました♪
ぷちぴーはレッドやオレンジなど種類があり、甘くお子様でも食べやすい品種です。
授業でセンターに来た時とはまた違う一面を見ていただけたかな、と思います。
またぜひ来てくださいね💛
7月19日、園芸振興拠点センターにて スイ怪獣 が誕生しました!!
スイ怪獣ってなに!?と思ったそこのあなた!!
ぜひ雄物川小学校4年生の奮闘を最後までご覧ください!!
器具を使って中身を丸くくりぬいたり◎
ツノをつけてみたり△
スイカ+怪獣=スイ怪獣、ということでした。
みなさん思い思いにスイカをデコレーションして力作ぞろいです!
こちらのスイ怪獣は、作っただけではありません。
7月20日は7(な)2(つ)0(まる)の日。
秋田県のオリジナル品種のスイカ「あきた夏丸」の出発式が行われました!
出発式にずらりと並んだ10体のスイ怪獣。壮観です!!
「かわいい~!」「すごい!」と撮影の順番待ちまでできていました。
この日は雄物川小4年生たちがスイカダンスを披露してくれるので、私たちもスイカになりきって応援します!✨
無事に神事が終了し…
「スイカ大好き!」という掛け声から始まりましたスイカダンス!
キレッキレの素晴らしいダンスでした!
最後もびしっと決めてくれました!
みなさん、ありがとうございます!!
たくさん動いた後は、水分補給!
お待ちかねの試食タイムに、みなさん「わぁ~!」と駆け寄りました
「あきた夏丸」は、高い糖度、そしてシャリッとした食感が特徴の品種です。
今年はさらに甘くておいしい、最高!という出来栄えだそうですので、ぜひ皆さんも食べてみてください!
スイ怪獣ってなに!?と思ったそこのあなた!!
ぜひ雄物川小学校4年生の奮闘を最後までご覧ください!!
器具を使って中身を丸くくりぬいたり◎
ツノをつけてみたり△
スイカ+怪獣=スイ怪獣、ということでした。
みなさん思い思いにスイカをデコレーションして力作ぞろいです!
こちらのスイ怪獣は、作っただけではありません。
7月20日は7(な)2(つ)0(まる)の日。
秋田県のオリジナル品種のスイカ「あきた夏丸」の出発式が行われました!
出発式にずらりと並んだ10体のスイ怪獣。壮観です!!
「かわいい~!」「すごい!」と撮影の順番待ちまでできていました。
この日は雄物川小4年生たちがスイカダンスを披露してくれるので、私たちもスイカになりきって応援します!✨
無事に神事が終了し…
「スイカ大好き!」という掛け声から始まりましたスイカダンス!
キレッキレの素晴らしいダンスでした!
最後もびしっと決めてくれました!
みなさん、ありがとうございます!!
たくさん動いた後は、水分補給!
お待ちかねの試食タイムに、みなさん「わぁ~!」と駆け寄りました
「あきた夏丸」は、高い糖度、そしてシャリッとした食感が特徴の品種です。
今年はさらに甘くておいしい、最高!という出来栄えだそうですので、ぜひ皆さんも食べてみてください!
【食農体験プログラム】とは…
子どもたちに食を通じて、横手の新たな魅力の発見や農業の大切さを伝え、そして愛郷心を育むプログラムです。
* * *
5月に雄物川小学校5年生がさつま芋の定植を行い 、2か月弱が過ぎました。
実はさつま芋を植えただけではなく………なんと、干し芋のパッケージを実際にデザインし、販売するというプログラムになっています!
デザインを考えるにあたり、生産者の「思い」や「声」を直に知りたい。
そんな思いから「干し芋生産者の菅原さんの話を聞く会」、そして「当センターの農業研修生に話を聞く会」を開催いたしました!
【干し芋生産者 菅原さんの話を聞く会】
どうして干し芋作くることにしたのか?
作るにはどれくらい時間がかかるのか?
大変なことは何か?
みなさん熱心に聞いています!
質問もたくさんしていただきました✨
先日、食べていただいた干し芋は菅原さんが作ったものです!
「みなさん、どうでしたか!?」
「おいしかったです!!」
元気いっぱいに答えていただきました✨
* * *
【農業研修生に話を聞く会】
次は、2年目研修生が特別講師となってお話しします‼
班ごとに分かれてお話を聞きます。
どうして農業を学ぼうと思ったのか?
大変なことは何か?
将来の夢は?
「農業は儲からないといわれていますけど、そんなことはありません!」
「農業で起業して社長になります」
「スポーツカーに乗りたいです」
などなど、面白くてためになる話をたくさんしていただきました!
夢をいっぱい持ってる研修生にくぎ付けです。
研修生から話を聞いた後は、横手市の農業や、戦略4品目について学んでいただきました!
熱い中、みなさんありがとうございました!
さて、たくさん勉強したあとは、お楽しみのスイカ試食タイム!!
みなさん、いい笑顔をありがとうございました。
どんな干し芋のパッケージデザインになるか楽しみですね。
続報を乞うご期待です!
子どもたちに食を通じて、横手の新たな魅力の発見や農業の大切さを伝え、そして愛郷心を育むプログラムです。
* * *
5月に雄物川小学校5年生がさつま芋の定植を行い 、2か月弱が過ぎました。
実はさつま芋を植えただけではなく………なんと、干し芋のパッケージを実際にデザインし、販売するというプログラムになっています!
デザインを考えるにあたり、生産者の「思い」や「声」を直に知りたい。
そんな思いから「干し芋生産者の菅原さんの話を聞く会」、そして「当センターの農業研修生に話を聞く会」を開催いたしました!
【干し芋生産者 菅原さんの話を聞く会】
どうして干し芋作くることにしたのか?
作るにはどれくらい時間がかかるのか?
大変なことは何か?
みなさん熱心に聞いています!
質問もたくさんしていただきました✨
先日、食べていただいた干し芋は菅原さんが作ったものです!
「みなさん、どうでしたか!?」
「おいしかったです!!」
元気いっぱいに答えていただきました✨
* * *
【農業研修生に話を聞く会】
次は、2年目研修生が特別講師となってお話しします‼
班ごとに分かれてお話を聞きます。
どうして農業を学ぼうと思ったのか?
大変なことは何か?
将来の夢は?
「農業は儲からないといわれていますけど、そんなことはありません!」
「農業で起業して社長になります」
「スポーツカーに乗りたいです」
などなど、面白くてためになる話をたくさんしていただきました!
夢をいっぱい持ってる研修生にくぎ付けです。
研修生から話を聞いた後は、横手市の農業や、戦略4品目について学んでいただきました!
熱い中、みなさんありがとうございました!
さて、たくさん勉強したあとは、お楽しみのスイカ試食タイム!!
みなさん、いい笑顔をありがとうございました。
どんな干し芋のパッケージデザインになるか楽しみですね。
続報を乞うご期待です!
みなさんこんにちは、食農推進課のSです!
発酵×カワイイお菓子コンテストとは…
秋田県内の高校生を対象に、
発酵食品である味噌、醤油、甘酒、漬物、納豆、麹のうち、いずれかを使用したお菓子のレシピコンテストです!
先日、発酵×カワイイお菓子コンテストinよこての一次審査を開催しました。
昨年は横手市内の高校が対象だったのですが、今回は秋田県内の高校が対象に!
その結果、なんとなんと、144作品ものご応募がありました!
ご応募くださったみなさん、ありがとうございます。
応募いただいた作品すべてが力作で、最終選考の5作品まで絞るのは本当に本当に大変だった…と審査員の方々からうかがっております。
話し合いが行われ、ついに最終選考の5作品が決定いたしました!
<審査員のコメント>
・見るたびに楽しく、ワクワクする。どれもレベルが高い!
・釘付けになるくらい、いい作品ばかりだった。
・高校生らしいアイデアと発想力。選考はすごく迷った。
・テーマをきちんと意識している姿勢がすごい。
選ばれた作品は一体どのようなお菓子なのでしょうか…!?
発表までお待ちください💛
発酵×カワイイお菓子コンテストとは…
秋田県内の高校生を対象に、
発酵食品である味噌、醤油、甘酒、漬物、納豆、麹のうち、いずれかを使用したお菓子のレシピコンテストです!
先日、発酵×カワイイお菓子コンテストinよこての一次審査を開催しました。
昨年は横手市内の高校が対象だったのですが、今回は秋田県内の高校が対象に!
その結果、なんとなんと、144作品ものご応募がありました!
ご応募くださったみなさん、ありがとうございます。
応募いただいた作品すべてが力作で、最終選考の5作品まで絞るのは本当に本当に大変だった…と審査員の方々からうかがっております。
話し合いが行われ、ついに最終選考の5作品が決定いたしました!
<審査員のコメント>
・見るたびに楽しく、ワクワクする。どれもレベルが高い!
・釘付けになるくらい、いい作品ばかりだった。
・高校生らしいアイデアと発想力。選考はすごく迷った。
・テーマをきちんと意識している姿勢がすごい。
選ばれた作品は一体どのようなお菓子なのでしょうか…!?
発表までお待ちください💛