No.619
いや~雪が降らないっていいですね。雪よせがないので朝はゆっくり寝てられるし・・・
な~んてことを言っているのは私だけでしょうか。
中には今か今かと雪を待ちわびている方もいらっしゃいますよね・・・(ごめんなさい。)
さて、12月13日(日)に手前味噌作り教室のみそ樽開きを開催いたしました。
山内地域局で行われた、みそ樽開きの様子をお伝えします。
以前のブログで紹介しましたが、7月の5日に同教室で、味噌の仕込みをしました。
あれから約5か月が過ぎ、ようやく待ちに待った手前味噌の樽開きです。
まずは先生から味噌の保存方法を教わり、早速自分の樽を開けてみました。
お~~!!という声もあがったり、皆さん良い出来のようです。
小皿に自分のみそを取り出し、自分で味見したり、隣の方と味比べをしていただきました。
同じ分量の材料を使ったのに、やはり微妙に味は違っているようです。
完璧な出来に思わず『やった!!』とガッツポーズ。
キュウリにつけていただきます う~ん『おいし~』
いよいよ待ちに待った豚汁の振る舞いです。
実はこの中にダシは入れてないんです!!の説明にみんな驚きを隠せません★
家から持ってきたおにぎりに味噌をつけて豚汁と一緒においしくいただきました。
今回は、約70人の方が参加されました。
みんな大満足で『ハイッ、おみそ』
今後も、ご家庭で味噌作りを行っていただき、この美味しい『よこての伝統食文化』を次世代へ伝えていってください。
みなさまお疲れ様でした。
な~んてことを言っているのは私だけでしょうか。
中には今か今かと雪を待ちわびている方もいらっしゃいますよね・・・(ごめんなさい。)
さて、12月13日(日)に手前味噌作り教室のみそ樽開きを開催いたしました。
山内地域局で行われた、みそ樽開きの様子をお伝えします。
以前のブログで紹介しましたが、7月の5日に同教室で、味噌の仕込みをしました。
あれから約5か月が過ぎ、ようやく待ちに待った手前味噌の樽開きです。
まずは先生から味噌の保存方法を教わり、早速自分の樽を開けてみました。
お~~!!という声もあがったり、皆さん良い出来のようです。
小皿に自分のみそを取り出し、自分で味見したり、隣の方と味比べをしていただきました。
同じ分量の材料を使ったのに、やはり微妙に味は違っているようです。
完璧な出来に思わず『やった!!』とガッツポーズ。
キュウリにつけていただきます う~ん『おいし~』
いよいよ待ちに待った豚汁の振る舞いです。
実はこの中にダシは入れてないんです!!の説明にみんな驚きを隠せません★
家から持ってきたおにぎりに味噌をつけて豚汁と一緒においしくいただきました。
今回は、約70人の方が参加されました。
みんな大満足で『ハイッ、おみそ』
今後も、ご家庭で味噌作りを行っていただき、この美味しい『よこての伝統食文化』を次世代へ伝えていってください。
みなさまお疲れ様でした。
- ユーザ「食と農ブログ」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る