No.584
暑さまっさかり、寝苦しい夜が続きますが、
みなさま お体の調子はいかがでしょうか ?
キンキンに冷えたものだけをとると、おなかに負担がかかり余計にムシムシ熱く感じるようです。
温かいのも飲んだり、野菜のパワーをたくさんとって 負げねで、この夏もふぁいと~です。
野菜といえば、以前から試作研究していたレシピマルを7/30(木)実験農場フィールドデーで紹介してきました。
お客さまの首にはタオル汗 左手にはうちわ。
熱い中、ご来場本当にありがとうございました。
『素材のおいしさ、そのまま試食会』では、実験農場で当日とれた野菜にかけるドレッシング3種と野菜につけるディップ4種で試食していただきました。
ドレッシング用の野菜は、大玉トマト・平さやいんげん
カラーピーマン(赤、黄、橙)・サニーレタス・水菜
きゅうりです。
①塩麹とわさびのドレッシング(5人分)
材 料 サラダ油…大さじ4
酢…大さじ4
塩麹…小さじ2
白しょう油…大さじ2
はちみつ…大さじ2
わさび…小さじ2弱
作り方 すべての材料を良く混ぜ合わせる。
塩麹は、疲労回復・美肌・老化防止に効果大
わさびをピリッときかせています。
②フレンチドレッシング プラス(5人分)
材 料 市販フレンチドレッシング…大さじ4
酢…大さじ2
はちみつ…大さじ2
マジックソルト…小さじ1/4
砂糖…小さじ1
作り方 すべての材料を良く混ぜ合わせる。
市販のドレッシングをベースにはちみつとハーブで
香り良くイタリアン風のドレッシングにしました。
③ごまドレッシング プラス(5人分)
材 料 市販ごまドレッシング…大さじ4
酢…大さじ2
しょう油…大さじ1
砂糖…小さじ1
炒り白ごま…大さじ2
作り方 すべての材料を良く混ぜ合わせる。
ごまは、大さじ1杯で若返り効果大と言われています。
エアコンにあたりすぎの冷えた体にはもってこいです。
ディップ用の野菜は、ミニトマト(2種)・ミニきゅうり
かぼちゃ・丸いんげん・ステッキオ・カラーピーマンです。
①黒こしょうとナッツのディップ(4人分)
材 料 マヨネーズ…大さじ3
コンデンスミルク…小さじ1
白しょう油…大さじ1
マジックソルト…小さじ1/4
粗挽き黒こしょう…小さじ1/3
刻みナッツ…大さじ2
作り方 すべての材料を良く混ぜ合わせる。
ナッツは、脳を元気にし、肩こりにも効果があります。
マジックソルトで減塩になり、黒こしょうでピリッと仕上げました。
②カレー風味ディップ(4人分)
材 料 クリームチーズ…25g
カレー粉…小さじ1
ツナ缶…20g
牛乳…大さじ2
はちみつ…大さじ1
ケチャップ…大さじ1
ソース…大さじ1
作り方 すべての材料を良く混ぜ合わせる。
子供さんの好きな材料ばかりで作りました。
ケチャツプとソースでコクが出ています。
大人の方へは、カレー粉で調整して下さいね。
③梅マヨディップ(4人分)
材 料 梅干し…大3個
マヨネーズ…大さじ3
サラダ油…大さじ2
白しょう油…大さじ1
砂糖…小さじ1
作り方 1. 梅は種を取りたたく 2. すべての材料を良く混ぜ合わせる。
汗をかくこの季節は、特に塩分も大切です。
ほんのり梅のすっぱさで食欲が増します。
④すり黒ごまディップ(4人分)
材 料 黒すりごま…大さじ2
マヨネーズ…大さじ2と1/2
酢…大さじ2
砂糖…小さじ2
作り方 すべての材料を良く混ぜ合わせる。
黒ごまは、白ごまより脂肪が少なく、黒い皮にはたくさんのポリフェノールが入っており、血管を強くし動脈硬化防止になります。
今回のレシピのポイント♪は、市販のドレッシングに何かをプラスすることでオリジナルの我が家の味ができること!
また、おいしさと減塩を考え塩を使わず、黒こしょうカレー・わさび・ごま・梅・ハーブなどのかおりを大切に作りました。
作りやすい分量としてレシピにしていますので、ご家庭のアレンジも加えながら、おいしい『よこての野菜』をたっぷり食べるため食卓に添えていただければと思います♡
ちなみにこちらは、鶴ケ池荘とのコラボ企画
「横手のうまい試食会」で提供いただいた料理です。
素材を活かした料理内容に大満足でした♡
来年のフィールドデーにご期待ください。
みなさま お体の調子はいかがでしょうか ?
キンキンに冷えたものだけをとると、おなかに負担がかかり余計にムシムシ熱く感じるようです。
温かいのも飲んだり、野菜のパワーをたくさんとって 負げねで、この夏もふぁいと~です。
野菜といえば、以前から試作研究していたレシピマルを7/30(木)実験農場フィールドデーで紹介してきました。
お客さまの首にはタオル汗 左手にはうちわ。
熱い中、ご来場本当にありがとうございました。
『素材のおいしさ、そのまま試食会』では、実験農場で当日とれた野菜にかけるドレッシング3種と野菜につけるディップ4種で試食していただきました。
ドレッシング用の野菜は、大玉トマト・平さやいんげん
カラーピーマン(赤、黄、橙)・サニーレタス・水菜
きゅうりです。
①塩麹とわさびのドレッシング(5人分)
材 料 サラダ油…大さじ4
酢…大さじ4
塩麹…小さじ2
白しょう油…大さじ2
はちみつ…大さじ2
わさび…小さじ2弱
作り方 すべての材料を良く混ぜ合わせる。
塩麹は、疲労回復・美肌・老化防止に効果大
わさびをピリッときかせています。
②フレンチドレッシング プラス(5人分)
材 料 市販フレンチドレッシング…大さじ4
酢…大さじ2
はちみつ…大さじ2
マジックソルト…小さじ1/4
砂糖…小さじ1
作り方 すべての材料を良く混ぜ合わせる。
市販のドレッシングをベースにはちみつとハーブで
香り良くイタリアン風のドレッシングにしました。
③ごまドレッシング プラス(5人分)
材 料 市販ごまドレッシング…大さじ4
酢…大さじ2
しょう油…大さじ1
砂糖…小さじ1
炒り白ごま…大さじ2
作り方 すべての材料を良く混ぜ合わせる。
ごまは、大さじ1杯で若返り効果大と言われています。
エアコンにあたりすぎの冷えた体にはもってこいです。
ディップ用の野菜は、ミニトマト(2種)・ミニきゅうり
かぼちゃ・丸いんげん・ステッキオ・カラーピーマンです。
①黒こしょうとナッツのディップ(4人分)
材 料 マヨネーズ…大さじ3
コンデンスミルク…小さじ1
白しょう油…大さじ1
マジックソルト…小さじ1/4
粗挽き黒こしょう…小さじ1/3
刻みナッツ…大さじ2
作り方 すべての材料を良く混ぜ合わせる。
ナッツは、脳を元気にし、肩こりにも効果があります。
マジックソルトで減塩になり、黒こしょうでピリッと仕上げました。
②カレー風味ディップ(4人分)
材 料 クリームチーズ…25g
カレー粉…小さじ1
ツナ缶…20g
牛乳…大さじ2
はちみつ…大さじ1
ケチャップ…大さじ1
ソース…大さじ1
作り方 すべての材料を良く混ぜ合わせる。
子供さんの好きな材料ばかりで作りました。
ケチャツプとソースでコクが出ています。
大人の方へは、カレー粉で調整して下さいね。
③梅マヨディップ(4人分)
材 料 梅干し…大3個
マヨネーズ…大さじ3
サラダ油…大さじ2
白しょう油…大さじ1
砂糖…小さじ1
作り方 1. 梅は種を取りたたく 2. すべての材料を良く混ぜ合わせる。
汗をかくこの季節は、特に塩分も大切です。
ほんのり梅のすっぱさで食欲が増します。
④すり黒ごまディップ(4人分)
材 料 黒すりごま…大さじ2
マヨネーズ…大さじ2と1/2
酢…大さじ2
砂糖…小さじ2
作り方 すべての材料を良く混ぜ合わせる。
黒ごまは、白ごまより脂肪が少なく、黒い皮にはたくさんのポリフェノールが入っており、血管を強くし動脈硬化防止になります。
今回のレシピのポイント♪は、市販のドレッシングに何かをプラスすることでオリジナルの我が家の味ができること!
また、おいしさと減塩を考え塩を使わず、黒こしょうカレー・わさび・ごま・梅・ハーブなどのかおりを大切に作りました。
作りやすい分量としてレシピにしていますので、ご家庭のアレンジも加えながら、おいしい『よこての野菜』をたっぷり食べるため食卓に添えていただければと思います♡
ちなみにこちらは、鶴ケ池荘とのコラボ企画
「横手のうまい試食会」で提供いただいた料理です。
素材を活かした料理内容に大満足でした♡
来年のフィールドデーにご期待ください。
- ユーザ「食と農ブログ」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る