No.310
		2012.04.27 Friday
 
横手市内の各公園から、本日27日(金)桜の咲き始めという嬉しい情報が届きました。5月の連休中は、各所で桜まつりが開催されます。
楽しいイベントがあり、美味しい料理、花見酒も、、、、、、。
さあ、桜の木々を横目に、いよいよ本番、横手の食と農!!
横手の野菜の状況を確認するには、横手市実験農場に行くしかない。
さて、迎えてくれたのは、4800本のシシリアンルージュなどのミニトマトの苗。これだけ並ぶと、爽快な気持ちになります。

隣のハウスでは、奥の作業員さんがピンセットをもって?
 
シシリアンルージュの種まきです、、永遠と続く細かい作業。
作業を手伝って30分程で、もうため息、、。大変な作業です。
 
流れる汗、、気力の限界、、ちょっと休憩し、ハウスの奥へ。
いろんな作物の苗が並んでます。
~なす、かぼちゃ、メロン、きゅうり~ さすが農場!!!
 
またまた、別のハウスでは
 
お母さんたちが、またまた細かい作業をしていました。
 
緊張してきた~あまりみねでけれ~ 手馴れてます。

台木に苗を挿す「挿し木」の作業です。
作物によっては、種からそのまま苗にはしない。
手間隙かけているから、いい作物ができるんですね。
~農場職員~
種から芽が出て葉っぱが小さい頃が、一番大切。
しっかりとハウス内の温度管理や水やりをすることに尽きる。
生産者にこの苗を届けるまでは気を抜けない。
という力強いお言葉!!!やる気を十分いただきました。
稲作農家では、種まき作業が盛んに行われてます。
露地野菜の定植作業も始まります。
今年もおいしい野菜ができますように、、、、。 佐々木でした。
 
	
	
横手市内の各公園から、本日27日(金)桜の咲き始めという嬉しい情報が届きました。5月の連休中は、各所で桜まつりが開催されます。
楽しいイベントがあり、美味しい料理、花見酒も、、、、、、。
さあ、桜の木々を横目に、いよいよ本番、横手の食と農!!
横手の野菜の状況を確認するには、横手市実験農場に行くしかない。
さて、迎えてくれたのは、4800本のシシリアンルージュなどのミニトマトの苗。これだけ並ぶと、爽快な気持ちになります。

隣のハウスでは、奥の作業員さんがピンセットをもって?
 シシリアンルージュの種まきです、、永遠と続く細かい作業。
作業を手伝って30分程で、もうため息、、。大変な作業です。
 流れる汗、、気力の限界、、ちょっと休憩し、ハウスの奥へ。
いろんな作物の苗が並んでます。
~なす、かぼちゃ、メロン、きゅうり~ さすが農場!!!
 またまた、別のハウスでは
 お母さんたちが、またまた細かい作業をしていました。
 緊張してきた~あまりみねでけれ~ 手馴れてます。

台木に苗を挿す「挿し木」の作業です。
作物によっては、種からそのまま苗にはしない。
手間隙かけているから、いい作物ができるんですね。
~農場職員~
種から芽が出て葉っぱが小さい頃が、一番大切。
しっかりとハウス内の温度管理や水やりをすることに尽きる。
生産者にこの苗を届けるまでは気を抜けない。
という力強いお言葉!!!やる気を十分いただきました。
稲作農家では、種まき作業が盛んに行われてます。
露地野菜の定植作業も始まります。
今年もおいしい野菜ができますように、、、、。 佐々木でした。
- ユーザ「食と農ブログ」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
 - この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
 - この投稿日時に関連する投稿:
 - この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
 

	




