No.273
こんにちは、ながぴろです。
皆さん、種苗交換会に行かれましたか?
今年で134回目を迎える交換会ですが横手で開催されるのは平成14年以来で9年ぶりになります。
種苗交換会(しゅびょうこうかんかい)とは、秋田県で開催されている農業イベントで、元々は手作りの作物や種子を持ち寄りお互いに見せ合い、交換することを目的としたイベントだったそうです。
今は農産品の展示や表彰、物産、フォーラム、講演会、民謡、人気TV番組観覧など多彩な催しもので老若男女が楽しめる農業関係イベントとなっていますよね。
種苗交換会のシャトルバスの添乗をしていて、お客様にお住まいを伺うと遠くは埼玉、岩手や青森、大潟村など県内外の方々がたくさんいらっしゃってました。
私が担当したD駐車場は横手インターの近くだったので遠方の方々の利用率が高かったです。
さて、種苗交換会ウィークも後半に入り、ながぴろも行ってまいりました。
ここは主会場のエントランス
会場に入ると生鮮食品で彩られたオブジェがお出迎え。
りんごに柿、ピーマン、いものこ、ナス、食用菊etc・・・
とっても綺麗ですよね。
主会場は農産品の展示が主になっています。
雄物川町の夢工房さんが受賞されてました!
おめでとうございます
今回はすいか糖ではなくて「すいかジャム」が入ったジャムセットでの受賞です。
過去にもすいか糖で農林水産大臣賞・秋田県知事賞を受賞されており、すいかの加工品のプロなんです。
お花もたくさん展示されていました。
実は横手は花卉の出荷量・販売額(JA)ともには県内一なんです。
お花は癒されるのでついつい、うっとり見とれてしまったながぴろです。
ちなみに、さといもも出荷量・販売額(JA)ともに秋田県で一番なんですよ。
横手は秋といったらいものこ汁ですものねぇ。
横手って花があり、果物や野菜も美味しくてとっても素敵な街なんだなぁと改めて思いました。
協賛第2会場にワープ
サティアン風(古っ)の真っ白な大型テントの中をパーテーションで仕切りたくさんの店舗が入っています。
こちらは発酵文化研究所のブースです。
発酵にかかわる商品が販売されています。
ながぴろは寒麹、味噌漬、野菜等を購入しました。
こちらは人気のみたね巻です。
三種町特産の白神あわび茸を笑子豚(エコブー)で巻き炭火で焼いたものです。
味は塩コショウのみとシンプルですが、あわび茸とエコブーが絶妙な合性で口の中で融合します。
写真を撮っている間にドンドン列が出来ていました。
こちらのブースではお姉さん!?達が笑顔と美味しい食材を売っています。
それでは協賛第2会場へワープ
こちらはまるで、農機具のモーターショーのようです。
レースクィーンならぬ、農機具クィーン!?が説明してくれます。
横手が幕張メッセになったかのような雰囲気です。
画像にはございませんが、第2会場は物産や屋台がいっぱい。
ながぴろはそこで、広島風お好み焼きと、肉巻き、わらび餅等を買い求め食しました。
胃袋がもう一つ、いやもう二つあったなら、もっともっと食べられたのにと少々牛さんを羨ましく思ったながぴろでした。
皆さん、種苗交換会に行かれましたか?
今年で134回目を迎える交換会ですが横手で開催されるのは平成14年以来で9年ぶりになります。
種苗交換会(しゅびょうこうかんかい)とは、秋田県で開催されている農業イベントで、元々は手作りの作物や種子を持ち寄りお互いに見せ合い、交換することを目的としたイベントだったそうです。
今は農産品の展示や表彰、物産、フォーラム、講演会、民謡、人気TV番組観覧など多彩な催しもので老若男女が楽しめる農業関係イベントとなっていますよね。
種苗交換会のシャトルバスの添乗をしていて、お客様にお住まいを伺うと遠くは埼玉、岩手や青森、大潟村など県内外の方々がたくさんいらっしゃってました。
私が担当したD駐車場は横手インターの近くだったので遠方の方々の利用率が高かったです。
さて、種苗交換会ウィークも後半に入り、ながぴろも行ってまいりました。
ここは主会場のエントランス
会場に入ると生鮮食品で彩られたオブジェがお出迎え。
りんごに柿、ピーマン、いものこ、ナス、食用菊etc・・・
とっても綺麗ですよね。
主会場は農産品の展示が主になっています。
雄物川町の夢工房さんが受賞されてました!
おめでとうございます
今回はすいか糖ではなくて「すいかジャム」が入ったジャムセットでの受賞です。
過去にもすいか糖で農林水産大臣賞・秋田県知事賞を受賞されており、すいかの加工品のプロなんです。
お花もたくさん展示されていました。
実は横手は花卉の出荷量・販売額(JA)ともには県内一なんです。
お花は癒されるのでついつい、うっとり見とれてしまったながぴろです。
ちなみに、さといもも出荷量・販売額(JA)ともに秋田県で一番なんですよ。
横手は秋といったらいものこ汁ですものねぇ。
横手って花があり、果物や野菜も美味しくてとっても素敵な街なんだなぁと改めて思いました。
協賛第2会場にワープ
サティアン風(古っ)の真っ白な大型テントの中をパーテーションで仕切りたくさんの店舗が入っています。
こちらは発酵文化研究所のブースです。
発酵にかかわる商品が販売されています。
ながぴろは寒麹、味噌漬、野菜等を購入しました。
こちらは人気のみたね巻です。
三種町特産の白神あわび茸を笑子豚(エコブー)で巻き炭火で焼いたものです。
味は塩コショウのみとシンプルですが、あわび茸とエコブーが絶妙な合性で口の中で融合します。
写真を撮っている間にドンドン列が出来ていました。
こちらのブースではお姉さん!?達が笑顔と美味しい食材を売っています。
それでは協賛第2会場へワープ
こちらはまるで、農機具のモーターショーのようです。
レースクィーンならぬ、農機具クィーン!?が説明してくれます。
横手が幕張メッセになったかのような雰囲気です。
画像にはございませんが、第2会場は物産や屋台がいっぱい。
ながぴろはそこで、広島風お好み焼きと、肉巻き、わらび餅等を買い求め食しました。
胃袋がもう一つ、いやもう二つあったなら、もっともっと食べられたのにと少々牛さんを羨ましく思ったながぴろでした。
- ユーザ「食と農ブログ」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る