No.1167
みなさんこんにちは、食農推進課のSです!
本日12月8日は「病焼き」の日です。
「病焼き」…秋田県南以外の方には聞きなれない単語ではないでしょうか。
(横手市内出身の私ですが、この習慣がなかったので最近初めて知りました…)
この日におやきを食べると一年間病気がかからないという無病息災の願いが込められています。
こちらは大森の佐貫商店さんのおやきです。
柔らかい皮と粒あんが特徴で、何個でもいけちゃいそうな素朴な味です。
真っ黒に焼いたおやきを川に流す地域もあるそうです!
なぜ12月8日におやきを食べるのかというと、
昔この辺りでは12月8日が薬屋さんに薬の代金を払う日だったんだそうです。
なので、この日におやきを食べて一年間健康に過ごせば、薬の代金を払わずに済む!…ということから、この「病焼き」が始まったそうです。
皆さんもぜひおやきを食べてみてくださいね🌸
本日12月8日は「病焼き」の日です。
「病焼き」…秋田県南以外の方には聞きなれない単語ではないでしょうか。
(横手市内出身の私ですが、この習慣がなかったので最近初めて知りました…)
この日におやきを食べると一年間病気がかからないという無病息災の願いが込められています。
こちらは大森の佐貫商店さんのおやきです。
柔らかい皮と粒あんが特徴で、何個でもいけちゃいそうな素朴な味です。
真っ黒に焼いたおやきを川に流す地域もあるそうです!
なぜ12月8日におやきを食べるのかというと、
昔この辺りでは12月8日が薬屋さんに薬の代金を払う日だったんだそうです。
なので、この日におやきを食べて一年間健康に過ごせば、薬の代金を払わずに済む!…ということから、この「病焼き」が始まったそうです。
皆さんもぜひおやきを食べてみてくださいね🌸
- ユーザ「食と農ブログ」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る