No.603, No.602, No.601, No.600, No.599, No.598, No.5977件]

横手産野菜Cooking Studio 第3弾 in 紅玉

No. 603 〔9年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
 『食と農』チーム・プラスY加入店舗にご協力いただき、「クッキングスタジオ」第3弾イベントを9月27日(土)「デリカテッセン&カフェテリア 紅玉」にて開催いたしました。
 今回は「横手産果物のスイーツ・バイキング」でした。スイーツ・バイキング・・・聞くだけでなんだかウキウキしますね。
 と、その前に、“横手産果物の”とありますように、スイーツ・バイキングで実際に使われている果物がどうやって作られているのか、りんご果樹園の見学に行きました。

 説明してくださったのは、藤原りんご園の藤原隆行さんです。紅玉のスイーツは藤原さんのりんごが使われています。

20230225125416-admin.jpg
では、レッツゴー!!

202302251254161-admin.jpg
真人山をバックにりんごの木が沢山・・・きれいですね。

202302251253056-admin.jpg
こちらのりんごの木は樹齢100年近いそうです!りんごの木の生命力にびっくり!

202302251253055-admin.jpg
 ちょっと変わったりんごを発見!黒い部分には色がつかず、フィルムを剥がすとくっきり模様が出てくるそうです。
 ・・・自分だったらもったいなくて食べれないかも(笑)
近くの保育所の子供たちが作りました。

藤原さんはりんごの木について色んな説明をしてくださいました。
φ(・ω・ )メモメモ...
そのうちの一つを紹介します。
【りんご豆知識】
 とあるりんごAからとれた種を植えます。すくすく成長し、実を付けました(りんごBとします)。
 同じりんごと思いきや、実はりんごA≠りんごBなのです!
 一つのりんごから10個種が採れたら、10種類違うりんごができるそうです!
 
なぜかはわかりません!(笑)
りんごも奥が深い・・・
 
参加者も興味深々!沢山の質問があり賑わっていました。
 
見学も終え、紅玉へ移動。
いよいよ、待ちに待ったスイーツ・バイキングです!
202302251253054-admin.jpg
うひょひょーいっ!!

【メニュー】
①ブルーベリーとラズベリーのチーズケーキ
202302251253053-admin.jpg

②キノコのキッシュ
202302251253052-admin.jpg

③りんごとくるみのクランブルケーキ
202302251253051-admin.jpg

④りんごのシフォンケーキ
20230225125305-admin.jpg

⑤りんごとカチョカバロのホットサンドイッチ
202302251251324-admin.jpg

⑥イチジクとレバーのムース
 202302251251323-admin.jpg

⑦タークで焼くアップルパイ
202302251251322-admin.jpg

⑧タルトタタン
202302251251321-admin.jpg

どれもおいしい!!
紅玉さんでは自然の甘みを最大限に生かしているため、砂糖などはほとんど使用していないそうです。
そして、素材となる農産物がどうやって、どういう思いで作られているのか知ることで、さらにおいしく感じました。
 
私、あまりに頬張りすぎて、喉をつまらせそうになりました(笑)
何か飲み物を・・・
20230225125132-admin.jpg
ジャーンッ!!
これは、横手市で作られているジュースじゃありませんか!!
これまた美味!
 
う~ん、飲み物でも横手を満喫。
幸せです。
 
色んなことを知ることができ、また、おなかも一杯になって、とても充実した一日でした。
 
 
さて、3回に渡って開催しました「横手産野菜Cooking Studio」は今回で終了となります。
ご協力いただきました各店舗のみなさま、誠にありがとうございました。
 
県内外の皆様にも、このブログを通して横手の農産物の魅力について少しでも興味をもっていただけたら幸いです。
ありがとうございました。

〔 1363文字 〕

道の駅交流物産展 ~さんりく編~

No. 602 〔9年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
みなさん、こんにちは~♪
横手市は、あちこちで稲刈りが始まり、いよいよ秋本番です!姿が見えないと思いきや師匠TKGは稲刈り休みとか・・・
さてさて、本日もイベントの告知をいってみましょう!

『岩手秋田道の駅交流物産展』 開催
8月に道の駅「おがち」からスタートして、会場はどんどん西へ。奥羽山脈を越えて四か所目はいよいよ海チカ(海の近く)。岩手県の道の駅「さんりく」に秋田県の道の駅が出展します。

◆日 時 平成27年10月3日(土)・4日(日)午前10時~午後3時
◆場 所 道の駅さんりく(三陸ふるさと物産センター)
      岩手県大船渡市三陸町越喜来字井戸洞95-27
◆出 展 道の駅十文字(秋田県横手市)道の駅おがち(秋田県湯沢市)

こちらの各駅で買い物してくださった方に、りんご(秋田県横手市産)のプレゼントを予定しています。
両日とも、先着100名様限定ですのでお早目に。
お問い合わせ先 ☎0182-32-2117(横手市役所横手の魅力営業課)
     
20230225124556-admin.jpg20230225124556-admin.png

会場の道の駅「さんりく」は、国道45号線沿いにあり、三陸沿岸で水揚げされたアワビ、ホタテ、わかめ、サンマなど新鮮な魚介類や地元産の野菜も豊富です。道の駅のお楽しみといえばソフトクリーム顔駅内のお店では特産の「こえだ柿」を使った日本で初めての「柿ソフトクリーム」が大人気だそうです。
週末は三陸の海の幸と秋田産の採れたて秋野菜と果物で秋の味覚三昧なんていかがでしょうか?


先日の十五夜お月様、とってもキレイでしたね。
お団子を供えてススキを飾って、秋の風情を楽しんだTKSでした〜

〔 702文字 〕

第3弾 紅玉イベント参加者募集中

No. 601 〔9年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
 横手産野菜等の地産地消の普及や食に対する意識を高めることを目的として、『食と農』チーム・プラスY加入店舗と協力し、おしゃれで楽しいクッキングスタジオ(第3弾)を次のとおり開設いたします。
 この機会に、旬の横手のおいし~いを体感ください。

202302251240192-admin.jpg
202302251240191-admin.jpg

★イベント第3弾★

日時/9月27日(日)午後1時30分~午後5時
内容/横手産果物のスイーツ・バイキング
参加費/会費(税込) 大人1,500円 小学生750円 幼児無料 
定員/定員30人(先着順) 
協力/増田町 藤原果樹園(果樹園地の見学会あり)


9月14日から25日まで、電話で申し込みを受付けしております。
受付 8:30~17:15(土日祝日受付不可) 
プラスY事務局 市農林部農業ブランド創造課 TEL:35-2267

メニュー(予定)
【軽食】
りんごとカチョカバロのホットサンドイッチ
キノコのキッシュ  3品ほど

【焼菓子】
タルトタタン
タークで焼くアップルパイ
りんごとクルミのクランブルケーキ
リンゴのシフォンケーキ
など4品ほど

【飲物】
cafe gitaの珈琲
紅茶(地元産フレーバもデビュー予定)
地元産リンゴジュースなど

当日は、受付終了後にバスで果樹園地を見学します。
長靴・雨具をご用意ください。
藤原果樹園さんが大切にしている長寿木の前で記念撮影いたします。

20230225124019-admin.jpg

〔 604文字 〕

横手市チャレンジマルシェ開催

No. 600 〔9年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
みなさん こんにちは~
イベント告知担当(自称)のTKSです。

秋の行楽シーズンがやってまいりました。
週末からのシルバーウィーク!楽しい予定に心ウキハートウキしてらっしゃる方も多いのでは?
9月は連休の後もお楽しみがあるんですよ。
JR秋田駅で『横手市チャレンジマルシェ』が開催されるんです。
ブドウなど、旬の果物や秋野菜をはじめ、横手といえばコレでしょびっくりマークといった横手市の特産品が勢ぞろいします。ご近所お誘い合わせて、どうぞお越しください。
お買い上げ金額により、県内ペア宿泊券や横手の特産品が当たる抽選会もあります。

20230225123725-admin.png

開催日 平成27年9月26日(土)~27日(日)
時 間 午前10時~午後5時
場 所 JR秋田駅 東西連絡自由通路(ぽぽろーど)



ではでは、出店者&商品をちょこっとだけ紹介しますね。

㈲藤倉食品
豆富かすてら各種、大判油揚げ、いなり寿司ほか  
 
道の駅さんない ウッディらんど
くだもの(ぶどう、りんごほか)、山内いものこ、秋野菜、
いぶりがっこ、はちみつほか

佐藤こんぶ店
きざみ昆布、パリパリおやつ昆布、おつまみ昆布ほか

オフィスNORIMAKI
菊芋健康茶、菊芋パウダーほか

すっ!すごい!!
ぼんやりしてはいられない!
26日・27日はJR秋田駅「ぽぽろーど」へGO!!

〔 584文字 〕

旬野菜直送『仙台うめっす菜』 横手の秋の味覚フェア

No. 599 〔9年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
みなさん、こんにちは♪
朝晩涼しくなって、とっても過ごしやすくなってきましたね
風邪ひいたりしていませんか??

スイカ~
 秋田県オリジナルのスイカ「あきた夏丸」いっかがですかぁ~♪
ご紹介したばっかりだと思っていたのに、早くも秋野菜とくだもののシーズン。今日は、横手市の「道の駅十文字」が出張販売する『仙台うめっす菜~横手の秋の味覚フェア~』のお知らせです。

202302251233411-admin.jpg

■日時  平成27年9月30日(水)9:00~15:00頃(なくなり次第終了です)         
■場所  仙台八百長商店  仙台市青葉区一番町3-6-12(おおまち商店街・藤崎デパート向かい)
■出展  道の駅十文字


■主な商品 
野 菜  トマト、きゅうり、いものこ(里芋)、大根、ミニカリフラワー、きのこ、山菜など
最旬のものを予定していますので、変更になるかもしれません。
くだもの  ぶどう数種、なし、りんごなど
加工品ほか 漬物、手作りお菓子、惣菜など

ところで・・・
ポートランド、ノースレッド、ピアレス、サニールージュ、ふじみのり、ピオーネ
オシャレさんなこの単語。なんだかおわかりですか??全部横手市内で生産されているブドウの品種なんです。しかもこれらはほんの一部らしいのです!
もちろん!スチューベンや巨峰、シャインマスカットもありますよ。

仙台近郊にお住いのみなさま、仙台を訪れる予定のみなさま、今が旬の「採れたて美味しい横手」を仙台八百長商店でお楽しみください。

20230225123341-admin.jpg
《初秋の横手市、のどかに北上線が走っています》

とろっとろの横手市産いものこと、特産のきのこを入れたアツアツの「いものこ汁」が秋一番のお楽しみ♪なTKSでした~

〔 744文字 〕

第2弾旬菜みそ茶屋くらのおいしい企画

No. 598 〔9年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
『食と農』チーム・プラスY加入店舗にご協力いただき、「クッキングスタジオ」第2弾イベントを、9月12日(土)旬菜みそ茶屋「くらを」にて開催いたしました。参加者は19名です。

202302251224396-admin.jpg
女将の鈴木百合子さん、元気な笑顔に癒されます★
202302251224395-admin.jpg
まずは、今回の企画について、女将から説明いただき、、、

202302251224394-admin.jpg
202302251224393-admin.jpg
増田の朝市散策です
朝市の魅力と旬の野菜を紹介いただきました。朝市出店農家さんとの交流が多くみられました。歴史ある増田の朝市。この人情味あふれるこの雰囲気顔がいいですよね~ 259の付く日は、朝市へレッツゴー!!

202302251224392-admin.jpg
さて店舗に戻り、女将も大絶賛 レタス生産者の篭谷大介さんから、おいしいレタスの秘密を紹介いただきました。

202302251224391-admin.jpg
これが、噂のくらをのガッコバー!!
朝市で仕入れ地物野菜を使った漬物バイキングなのです。
一押しは、小茄子の麹漬け。甘麹を使用しています。旨ーい!!
また、篭谷さんのレタスが大好評。販売していなくて、済みません。

20230225122439-admin.jpg
今回のテーマは、横手産野菜「素材の味を食べる」~味噌と麹~

新鮮「あやめたまご」を羽場こうじ店自慢の味噌たまりで、ごはんにかけて
そして、芋の子汁もいただきました。
あ~幸せ。おいしいものを朝からいただくと、身体が喜びます。

女将の自慢の横手産野菜・麹の素材の味を食する充実した1日でした。ニコッ
ありがとうございました。蔵のある増田、朝市のある増田、おいしい増田、最高ですハート
くらをの朝ごはんは、増田の朝市のある259の付く日の午前7時45分から午前10時までです。是非、お越しください。

さあ、イベント最後になりました。次回第3弾は、「デリカテッセン&カフェテリア紅玉」を会場に、9月27日(日)開催します。只今、電話受付しております。沢山の参加をお待ちしております。

〔 779文字 〕

すいか糖工場見学レポート

No. 597 〔9年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
こんにちは!農林部でインターン中の加賀谷です。
インターン3日目の今日は雄物川に行き、花工房の佐藤さんにお話を聞いてきました)^o^(

すいか糖はその名の通りすいかから作られます。
すいか6こ(重さにすると計約36kg)の皮をむき、裏ごしをすると約18kgの果汁がとれます。その果汁をアクをとりつつ約3時間煮詰めると(大変そう…)、約1800gのすいか糖が出来上がります。
保存料や香料は一切使っていないそうです。
試食もさせていただいたのですが、さわやかな甘さで美味しかったです(^^)
 
おすすめの食べ方はヨーグルトにかけたり、そのまま食べたりとたくさんあります。
色々な食べ方を試してみたいですね!


20230225122108-admin.jpg

〔 320文字 〕

■カレンダー:

2015年10月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

↑ PAGE TOP