No.1131, No.1130, No.1129, No.1128, No.1127, No.1126, No.1125[7件]
みなさんこんにちは、食農推進課のSです!
こちらの記事 で小さなお客様をご紹介しましたが…
先日、園芸振興拠点センターには、もーっと小さなお客様がいらっしゃいました!
子育て支援センターのうさちゃんクラス(1歳児)のみなさんです!
まずはミニトマト収穫体験の風景をお届けします。
ドキドキ………💓💓💓
上手にとれて、思わずにっこり。
どれが甘いかな~?
収穫したミニトマトをじっくりながめるみなさん。
どんどん上手になっていきます!
ミニトマトで慣れたあとは、カラーピーマンの収穫に!
葉っぱが多くてちょっと見えにくいけど……
大きなイエローピーマンを収穫できました!
よいしょと葉っぱをかき分けて…
やったー!とれた!!!!
ミニトマトもピーマンもたくさん収穫できました!
たくさん収穫した後は、お楽しみが待っています…💛
そう、スイカの試食です!
いただきま~す!!
あまいスイカにみなさん夢中☆
この日はくもり空で蒸し暑かったので、冷たいスイカは格別でした!
最後は「やさい☆」のポーズで記念撮影!
みなさん、また来てください!
こちらの記事 で小さなお客様をご紹介しましたが…
先日、園芸振興拠点センターには、もーっと小さなお客様がいらっしゃいました!
子育て支援センターのうさちゃんクラス(1歳児)のみなさんです!
まずはミニトマト収穫体験の風景をお届けします。
ドキドキ………💓💓💓
上手にとれて、思わずにっこり。
どれが甘いかな~?
収穫したミニトマトをじっくりながめるみなさん。
どんどん上手になっていきます!
ミニトマトで慣れたあとは、カラーピーマンの収穫に!
葉っぱが多くてちょっと見えにくいけど……
大きなイエローピーマンを収穫できました!
よいしょと葉っぱをかき分けて…
やったー!とれた!!!!
ミニトマトもピーマンもたくさん収穫できました!
たくさん収穫した後は、お楽しみが待っています…💛
そう、スイカの試食です!
いただきま~す!!
あまいスイカにみなさん夢中☆
この日はくもり空で蒸し暑かったので、冷たいスイカは格別でした!
最後は「やさい☆」のポーズで記念撮影!
みなさん、また来てください!
今年も梅雨明けしないまま夏に突入してしまうのでは?
そんなことを考えている今日この頃、こんにちは食農推進課のSです!!
* * *
本日、午前中に、夏野菜の栽培講習会≪圃場編≫を開催いたしました!
(ミニ)トマト
ナス
キュウリ
ピーマン
以上の4品目を2班に分かれて、圃場を舞台に説明講習を行いました。
総勢16名の方にご参加いただきました!ありがとうございます!!
やはり本では分かりにくいところも、実際に見てみると分かりやすいですね!
みなさん熱心にメモをとってらっしゃいます。
ハウスでのミニトマト栽培方法や……
こちらはキュウリについて✨
湿度が高くムシムシしていましたが、午前中はちょうど☁くもり空☁
日差しがないので見学日和でした。
そんなことを考えている今日この頃、こんにちは食農推進課のSです!!
* * *
本日、午前中に、夏野菜の栽培講習会≪圃場編≫を開催いたしました!
(ミニ)トマト
ナス
キュウリ
ピーマン
以上の4品目を2班に分かれて、圃場を舞台に説明講習を行いました。
総勢16名の方にご参加いただきました!ありがとうございます!!
やはり本では分かりにくいところも、実際に見てみると分かりやすいですね!
みなさん熱心にメモをとってらっしゃいます。
ハウスでのミニトマト栽培方法や……
こちらはキュウリについて✨
湿度が高くムシムシしていましたが、午前中はちょうど☁くもり空☁
日差しがないので見学日和でした。
横手の地産地消レシピを市報にてお届けしている、ヨコテズキッチン。
定期的に掲載していますので「作ったことあるよ~!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
次回は8月号にヨコテズキッチンが掲載されます!
そこで、先日取材に行ってまいりました。
今回のテーマ食材は……………
玉ねぎ!!!!
※ちょっとインスタ映えを意識して撮影してみました。
乾燥中の玉ねぎが勢ぞろい。壮観です…!
カメラマンさんがばっちり素敵な写真を撮影されています✨
今回ご登場いただいた生産者の方は、農家会の高橋みき子さん。
ちょっと緊張気味のご様子ですが、素敵なスマイルで撮影されました✨
どのような写真が出来上がったのか。
玉ねぎを使用したどんなレシピが紹介されるのか…!?
実際に8月号の市報でご覧ください。
定期的に掲載していますので「作ったことあるよ~!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
次回は8月号にヨコテズキッチンが掲載されます!
そこで、先日取材に行ってまいりました。
今回のテーマ食材は……………
玉ねぎ!!!!
※ちょっとインスタ映えを意識して撮影してみました。
乾燥中の玉ねぎが勢ぞろい。壮観です…!
カメラマンさんがばっちり素敵な写真を撮影されています✨
今回ご登場いただいた生産者の方は、農家会の高橋みき子さん。
ちょっと緊張気味のご様子ですが、素敵なスマイルで撮影されました✨
どのような写真が出来上がったのか。
玉ねぎを使用したどんなレシピが紹介されるのか…!?
実際に8月号の市報でご覧ください。
こんにちは、食農推進課のSです!
横手市は雨が降りそうで降らない、でもちょっとだけ降る、そんな天気が続いております。
熱中症に十分お気を付けください。
さて、本日の園芸振興拠点センターには、子育て支援センターから小さなお客様がいらっしゃいました💛💛💛
(2歳児以上の方々だそうです!)
ピーマンやトマトの収穫体験を行っていただきました…が!!
タイミングが合わず、収穫体験の撮影ができませんでした。
収穫が終わってテンションMAXのみなさんの様子をお届けします♪
小さなお客様に私もテンションMAXです。
収穫したミニトマトやピーマンを片手に移動中。
「これなあに~?」とアスパラガスのハウス栽培をのぞき見したり、「あっカエル!」とみなさん興味津々です✨
収穫の後は、お楽しみのスイカ試食タイム!
こちらのスイカも農場で収穫したものです。
いただきま~す!!
おいしくて、みんな思わずにっこり♡
シャッターチャンスがありすぎて大忙しです…!!
みなさんおいしいスイカに夢中。
おかわりどうぞ♡
最後はパシャリとみんなで記念撮影!
素敵な夏の思い出になったらいいなあ、と思う今日の出来事でした✨
横手市は雨が降りそうで降らない、でもちょっとだけ降る、そんな天気が続いております。
熱中症に十分お気を付けください。
さて、本日の園芸振興拠点センターには、子育て支援センターから小さなお客様がいらっしゃいました💛💛💛
(2歳児以上の方々だそうです!)
ピーマンやトマトの収穫体験を行っていただきました…が!!
タイミングが合わず、収穫体験の撮影ができませんでした。
収穫が終わってテンションMAXのみなさんの様子をお届けします♪
小さなお客様に私もテンションMAXです。
収穫したミニトマトやピーマンを片手に移動中。
「これなあに~?」とアスパラガスのハウス栽培をのぞき見したり、「あっカエル!」とみなさん興味津々です✨
収穫の後は、お楽しみのスイカ試食タイム!
こちらのスイカも農場で収穫したものです。
いただきま~す!!
おいしくて、みんな思わずにっこり♡
シャッターチャンスがありすぎて大忙しです…!!
みなさんおいしいスイカに夢中。
おかわりどうぞ♡
最後はパシャリとみんなで記念撮影!
素敵な夏の思い出になったらいいなあ、と思う今日の出来事でした✨
みなさんこんにちは、食農推進課のSです!
今までズッキーニの花、天ぷらなど、いろいろと情報をお伝えしてきましたが…
こんなに!
立派に!
育ちました!!!!
「ホラー映画のモンスターみたい」
「イ○テQでイ○トさんが隠れていそう」
「背中にしょってサンバできそう」
……などなど、言いたい放題の私たちです。
まさか、こんな風に育つなんて、とびっくりです(@_@)
花もきれいに咲いています💛
そんなズッキーニですが……
葉っぱも茎も、丸ごと食べられるってご存知でしたか!?(私は初めて知りました!)
イタリアではメジャーな食材で、もう実がならない株は丸ごといただいちゃうんだそうです。
茎には「ふき」のようにスジがあるのですが、ふきと同じ要領で取り除けばOK。
気になった方は「ズッキーニ 葉っぱ 丸ごと」でぜひ検索を✨
そしてそして、さらにグリーンカーテンとして植えたゴーヤですが……
6月16日はこんな感じでしたね
約2週間後の本日、7月2日。
大台の2メートルを突破しました!!!!(※目測です
植物の成長スピードに驚きを隠せないこの頃でした。
今までズッキーニの花、天ぷらなど、いろいろと情報をお伝えしてきましたが…
こんなに!
立派に!
育ちました!!!!
「ホラー映画のモンスターみたい」
「イ○テQでイ○トさんが隠れていそう」
「背中にしょってサンバできそう」
……などなど、言いたい放題の私たちです。
まさか、こんな風に育つなんて、とびっくりです(@_@)
花もきれいに咲いています💛
そんなズッキーニですが……
葉っぱも茎も、丸ごと食べられるってご存知でしたか!?(私は初めて知りました!)
イタリアではメジャーな食材で、もう実がならない株は丸ごといただいちゃうんだそうです。
茎には「ふき」のようにスジがあるのですが、ふきと同じ要領で取り除けばOK。
気になった方は「ズッキーニ 葉っぱ 丸ごと」でぜひ検索を✨
そしてそして、さらにグリーンカーテンとして植えたゴーヤですが……
6月16日はこんな感じでしたね
約2週間後の本日、7月2日。
大台の2メートルを突破しました!!!!(※目測です
植物の成長スピードに驚きを隠せないこの頃でした。
【食農体験プログラム】とは…
子どもたちに食を通じて、横手の新たな魅力の発見や農業の大切さを伝え、そして愛郷心を育むプログラムです。
* * *
最近食農体験プログラムの話題が多め、こんにちは食農推進課のSです!
苗の定植や種まきをするには今の時期!ということで、ホットな話題は熱いうちに。
(といいつつ、ボリュームたっぷりなので記事の話題が前後してしまいました…!)
さて、すでにテレビでご覧になった方もいらっしゃると思いますが、
今回6月29日に大雄小学校6年生に行っていただいたのは………
『う~my味噌を作ってみそ!』手前味噌作り教室です!!
横手市内の味噌屋さんを講師にお招きし、大雄小学校体育館にて開催しました。
本日作る味噌は、麹がたっっっぷりと入った贅沢なもの!
それでは味噌作り、スタートです!
①まず、蒸した大豆を潰します。
素手でどんどん潰していきます!
大豆のいい香りが広がって、そのまま食べて美味しそう…
えいえいえいっと袋の上からたたいてみたり…
足で潰してみたり…(効率がいい!)
段々と重くなっていく蒸し大豆…園芸振興拠点センターの研修生もヘルプで入ってます。
②潰した大豆に、塩と水を混ぜます。
水を混ぜたことで、よりなめらかに。
「一気に混ぜやすくなったー!」と児童の皆さんもやる気十分です!
③麹をバラして、さらに混ぜる!!
かまくらFMさんの取材対応もばっちり★
終わりが見えてきました!
混ぜて混ぜて、さらに混ぜます!!!!
「味噌作りって思ったより楽しい」という声がちらほら💛💛
④空気が入らないように、味噌を押し込みながら樽に詰めていく。
空気が入るとカビが発生してしまうので、ぎゅっぎゅっ!と力の限り押し込んでいきます。
ナイスコンビネーション!
ラストスパートです!
押し込んで…押し込んで…!
⑤完成!!!!!!
6つの樽が並びました✨✨壮観ですね!
樽には自分の名前と、グループ名を♪
皆さんあれこれ悩んでます。
最後はみんなで並んで、はいチーズ!
とってもにぎやかで楽しい味噌作りでした!!
同じ作り方をしても、なんと全部違う味になるそうです。
楽しみな樽開きは12月に行います♪
美味しくなあれ~~~!!!!!
子どもたちに食を通じて、横手の新たな魅力の発見や農業の大切さを伝え、そして愛郷心を育むプログラムです。
* * *
最近食農体験プログラムの話題が多め、こんにちは食農推進課のSです!
苗の定植や種まきをするには今の時期!ということで、ホットな話題は熱いうちに。
(といいつつ、ボリュームたっぷりなので記事の話題が前後してしまいました…!)
さて、すでにテレビでご覧になった方もいらっしゃると思いますが、
今回6月29日に大雄小学校6年生に行っていただいたのは………
『う~my味噌を作ってみそ!』手前味噌作り教室です!!
横手市内の味噌屋さんを講師にお招きし、大雄小学校体育館にて開催しました。
本日作る味噌は、麹がたっっっぷりと入った贅沢なもの!
それでは味噌作り、スタートです!
①まず、蒸した大豆を潰します。
素手でどんどん潰していきます!
大豆のいい香りが広がって、そのまま食べて美味しそう…
えいえいえいっと袋の上からたたいてみたり…
足で潰してみたり…(効率がいい!)
段々と重くなっていく蒸し大豆…園芸振興拠点センターの研修生もヘルプで入ってます。
②潰した大豆に、塩と水を混ぜます。
水を混ぜたことで、よりなめらかに。
「一気に混ぜやすくなったー!」と児童の皆さんもやる気十分です!
③麹をバラして、さらに混ぜる!!
かまくらFMさんの取材対応もばっちり★
終わりが見えてきました!
混ぜて混ぜて、さらに混ぜます!!!!
「味噌作りって思ったより楽しい」という声がちらほら💛💛
④空気が入らないように、味噌を押し込みながら樽に詰めていく。
空気が入るとカビが発生してしまうので、ぎゅっぎゅっ!と力の限り押し込んでいきます。
ナイスコンビネーション!
ラストスパートです!
押し込んで…押し込んで…!
⑤完成!!!!!!
6つの樽が並びました✨✨壮観ですね!
樽には自分の名前と、グループ名を♪
皆さんあれこれ悩んでます。
最後はみんなで並んで、はいチーズ!
とってもにぎやかで楽しい味噌作りでした!!
同じ作り方をしても、なんと全部違う味になるそうです。
楽しみな樽開きは12月に行います♪
美味しくなあれ~~~!!!!!
みなさん、こんにちは☆彡
夕方・・・、6月14日・16日に播種した大雄小学校の皆さんの枝豆の手入れをしていると・・・
チリン・チリンと自転車の音が・・・🚲
なんと見たことのある男の子、女の子が・・・!!!
そうです、大雄小学校6年生の4名が自分たちの播種した枝豆を見に来てくれたんです!(^^)!
『おぉ~、久しぶり!!・・・』と言いたかったところでしたが、昨日『手前みそ作り教室』で会ったばかり・・・笑
『テレビに映っていたねぇ~!!』といった話で盛り上がりました♦
その後は、枝豆の水やりなどを手伝ってもらいました!!!
また、6月16日に来たときは時間の関係でじっくり見ることができなかったハウスの見学もしてもらいました。
大人たちは突然の訪問に、テンションが上がりっぱなし・・・笑
またいつでも、気軽に遊びに来てくださいね(^^♪
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267
夕方・・・、6月14日・16日に播種した大雄小学校の皆さんの枝豆の手入れをしていると・・・
チリン・チリンと自転車の音が・・・🚲
なんと見たことのある男の子、女の子が・・・!!!
そうです、大雄小学校6年生の4名が自分たちの播種した枝豆を見に来てくれたんです!(^^)!
『おぉ~、久しぶり!!・・・』と言いたかったところでしたが、昨日『手前みそ作り教室』で会ったばかり・・・笑
『テレビに映っていたねぇ~!!』といった話で盛り上がりました♦
その後は、枝豆の水やりなどを手伝ってもらいました!!!
また、6月16日に来たときは時間の関係でじっくり見ることができなかったハウスの見学もしてもらいました。
大人たちは突然の訪問に、テンションが上がりっぱなし・・・笑
またいつでも、気軽に遊びに来てくださいね(^^♪
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267