ホーム > 横手の地産レシピ集 > Yokote's Kitchen > サツマイモのみそワンタンスープ
![]() |
■サツマイモのみそワンタンスープ■
|


|
★作り方
|
① | サツマイモとニンジンは厚めのいちょう切りにする。 |
② | シイタケは軸を落としてうす切りにする。油揚げはさっとお湯をかけて油抜きをし、1 センチ幅の細切りにする。ショウガは皮をむいてすりおろす。 |
③ | 鍋に水、鶏がらスープの素、①を加えて火にかける。 |
④ | サツマイモとニンジンに火が通ったら、②と市販の肉ワンタンを加えてさっと煮る。 |
⑤ | みそを溶き入れ、お椀に盛って小ネギを散らす。 |
★市報よこて 令和5年1月1日号掲載「Yokote's Kitchen」 |
《レシピ紹介者》
佐々木 とし子さん
(横手市食生活改善推進協議会大雄支部)
サツマイモが入ることで甘味が出て、食べ応えもアップします。肉ワンタンの代わりにお餅を入れてお雑煮風にしてもおいしいです。肉ワンタン付属のスープは、卵や野菜を入れた中華スープや麺類のスープに活用できます。
《食材紹介者》
伊藤 美緒さん
(いとう農園)
サツマイモは今の時期に不足しがちな食物繊維をたっぷり含んでいます。また、体に良いだけでなく、加工・調理の違いでさまざまな食感を楽しむことができます。サツマイモのおいしさをまるごとお届けするため、畑も加工も丁寧な作業を心がけています!