ホーム > 横手の地産レシピ集 > Yokote's Kitchen > 食用菊と生ハムのおもてなし巻き
![]() |
■食用菊と生ハムのおもてなし巻き■
|

|
★作り方
|
① | 食用菊は酢を加えた熱湯で茹でて水にさらし、水気を絞っておく。きゅうりは縦に4等分し、7センチ程度のスティック状にする。 | |
② | 生ハム2枚は長い辺を5ミリ程度重ねて広げ、上に大葉をのせる。 | |
③ | ②の上に①の食用菊を横に細長く置き、きゅうり、かに風味かまぼこを重ねてのせ、手前からくるりと巻く(具は端まできっちり並べる)。 | |
④ | 巻き終わりを下にしてなじませ、3等分にして盛り付ける。 | |
★市報よこて 平成28年10月1日号掲載「Yokote's Kitchen」 |
《レシピ紹介者》
最上 サツさん(十文字)
横手市食生活改善推進協議会(十文字支部)
菊のほろ苦さと生ハムの塩気がよく合います。簡単に作れて見た目もきれいなので、おもてなしにぴったりですよ♪