ホーム > 横手の地産レシピ集 > 地産DEレシピ > ゴーヤ炒め(焼肉のタレ風味)

■ゴーヤ炒め(焼肉のタレ風味)■
|

|
★作り方
|
① | ゴーヤは縦半分に切り、スプーンで種とわたを取り除く。 | |
② | 薄切りにしたゴーヤを塩もみし、水洗いをして水気を切る。 | |
③ | 豚肉は一口大に切り、塩コショウをする。 | |
④ | フライパンに油をひき、豚肉を炒める。色が変わってきたら下ごしらえをしたゴーヤを加えさらに炒める。 | |
⑤ | 火が通ってきたら、焼肉のタレを絡めてできあがり。 | |
★一口メモ
「ゴーヤは沖縄の野菜」とおもいきや、横手でも栽培されているんですよ。青々としていてぼこぼこしていて、 姿形や味を想像すると、どうも苦手…という方も多いのではないでしょうか?でも、その栄養価といったらすごい! ビタミンCは100g中80%の含有率で火を通しても壊れにくい。また、女性に大切な栄養素である葉酸も豊富なのです。
ゴーヤを薄くスライスすると、子供でも食べやすくなりますよ。お手軽で冷めてもおいしいのでお弁当にもGOOD!
南国生まれの雪国横手育ち。ゴーヤは栄養満点。
地産レベル 73