ホーム > 横手の地産レシピ集 > 地産DEレシピ > なっとう汁

■なっとう汁■
|

|
★作り方
|
① | さといも、豆腐、油揚げはさいの目に切ります。わらびは1センチ程度に切ります。ネギは小口切りにします。 | |
② | 煮干しでダシをとり、さといも、油揚げを煮ます。そこにきのこ、わらびを加えます。 | |
③ | 豆腐を加えてみそで味を調えます。 | |
④ | すりつぶした納豆を加え、煮立たせないように注意します。 | |
⑤ | 最後にねぎをのせます。 | |
★一口メモ
納豆汁は、体が温まりますので寒い冬にはぴったりのメニューです。納豆臭くないの?と思うかもしれませんが、ほどよい納豆の香りとおつゆの濃厚さは、一度食べるとやみつきになりますよ。
横手の初雪の頃、秋から冬にかけて生産されるネギは「甘みがある」と人気です。仕上げのトッピングに甘いネギ!
地産レベル 75