ホーム > 米粉餡・粉雪しるこの作り方
米粉餡・粉雪しるこの作り方
<開発経緯>
横手市食農推進課では、6次産業化の推進と米の消費拡大を目的に米粉の新たな活用方法を研究し、食文化の種ともなり得る「米粉餡」を試作・製造しました。
※米粉餡の製造方法については特許を出願中(出願日:令和5年12月22日)
この米粉餡をもとに、雪をイメージした真っ白なおしるこを開発し、「粉雪しるこ」と命名しました。なお、商品名となる「①粉雪しるこ」「②よこて粉雪しるこ」は商標登録をしています。
①登録番号:6846310 登録日:令和6年9月20日
②登録番号:6876923 登録日:令和6年12月17日
★「米粉餡」の作り方 |
![]() |
①小さい鍋に米粉、食塩を入れて混ぜ合わせる。 |
![]() |
⑥湯煎は20分程度行う。 |
★「粉雪しるこ」の作り方 |
![]() |
①米粉餡と水を1:2~3の割合で用意する。(例:米粉餡1kg:水2L) |
|