【トピックス】浅舞感恩講保育園のみなさんのいちご食育体験に密…

No. 1062 〔3年以上前〕 , 市内・食・農など , by 食と農ブログ Icon of admin
食農推進課で市内保育園を対象に実施している「冬野菜を食べる会」。
今日は今年度初めての実施です!たのしみ~!
 
202303090901531-admin.jpg
 
今年度トップバッターは浅舞感恩講保育園年長のはと組のみなさん🐦こんにちは~☀
 
20230309090153-admin.jpg
 
かなちゃん先生も地元の子供たちが来てくれてニッコニコ😊
鬼滅マスクで登場です👹
 
さあ、まずはおなじみ、いちごろうさんと一緒に勉強しますよ~!
 
202303090901071-admin.jpg
 
いちごろうさんと一緒にプリントを読むのですが・・・
なんと!みんなひらがなもカタカナもしっかり読めます!
(ああ、私が年長のころはこんなにしっかり椅子に座っていられただろうか・・・?)
さすが春から1年生、みんなりっぱなお兄さんお姉さんです🌸
 
20230309090107-admin.jpg
202303090900091-admin.jpg

よつぼしいちごの試食もしました🍓
おいしそうなお顔、かわいいね(^^♪
 
いちごハウスに移動すると・・・
 
「おー!いちごってこんなふうに葉っぱから生えているんだ!」
「なんでハチさんがとんでいるの?」
「いちごが生えている白いホースはなあに?」
 
20230309090009-admin.jpg
 
など、みんなの発見がさく裂!
子供たちの純粋な目線に、私たちも学ばされることがたくさんです。
 
202303090857131-admin.jpg
 
みんなすてきな「いちご博士」になれたね(^^♪
 
20230309085713-admin.jpg
202303090856221-admin.jpg
 
今日は、横手かまくらFMの取材も実施!
みんなとってもお話上手、ラジオデビューしちゃいました☆
浅舞感恩講保育園のみなさんのお話は2月8日(月)午前7時30分~、再放送は9日(火)午後5時30分~!
77.4MHz横手かまくらFMをおたのしみに~♡
 
20230309085622-admin.jpg
 
浅舞感恩講保育園のみなさん、今日は来てくれてありがとう!
これからもっともっと横手の農業博士になってね♪
 
【お問い合わせ】
横手市農林部食農推進課
電話:0182-35-2267

〔 777文字 〕