うめっす菜~6月フェア開催のお知らせ

No. 330 〔11年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
梅雨のムシムシした日が続いております。
皆様いかがお過ごしですか?

明日27日(水)、仙台にある、うめっす菜~横手市直売所で、「初夏の横手味覚フェア」を開催いたします。

今が旬の、十文字地域のさくらんぼも、目玉商品でお目見えしますよ!
ぜひ、みなさまお立ち寄りくださいませ。

202302201452392-admin.jpg

日 時  平成24年6月27日(水)午前9:00~午後3:00 (なくなり次第終了)
場 所  仙台市青葉区一番町三丁目6番12号 おおまち商店街 八百長商店内 うめっす菜~横手市直売所

202302201452391-admin.jpg
20230220145239-admin.jpg

〔 259文字 〕

スーパーサカガミ グランルパ南大沢店から戻りました!

No. 329 〔11年以上前〕 , マーケティングから , by 食と農ブログ Icon of admin
こんにちは♪ながぴろで~す。
日曜日に、東京から帰ってきました。
私が上京する前日に34℃を記録し、日本で一番暑い街となった
八王子市ですた私が滞在した3日間はとても過ごしやすく、気
持ちよく、フェアを開催することができましたよ。

今年の3月からスーパーサカガミ グランルパ南大沢店さん
に横手市コーナーを常設していただいております。

202302201448165-admin.jpg
202302201448164-admin.jpg

23日(土)は横手やきそばの栄屋号さんも参戦です。
やきそばソースの焦げる良い香りがもの凄く私
の臭覚を刺激してくれます。
昼食は横手やきそばで決まりです、はい。

202302201448163-admin.jpg

今回はこだわりの発酵祭りということで、新山食品加工場さん
からは味噌、塩こうじ、味噌たまり、米こうじを。
浅舞婦人漬物研究会さんからは味噌漬を中心に漬物7種。

202302201448162-admin.jpg

こうじ屋さんが作った冷たい甘酒を振る舞いました。
甘酒も、お味噌も子供達に人気です。
甘酒の苦手な方でも飲める、みかんジュース割りの
甘酒もありました。

202302201448161-admin.jpg
20230220144816-admin.jpg

漬物は味見していただくと、皆さん「美味しい♪」と購入され
ました。

お客様の中には秋田県出身、さらに横手市出身、両親が秋
田県出身、知り合いが横手出身など秋田県、横手市関係
者が多数いらっしゃいます。
懐かしい味に舌鼓を打ち、喜んで購入される様子がとても
嬉しかったです。

塩こうじもまだまた人気です。甘酒や塩こうじ、醤油こうじを
自宅で作られる方々は米こうじを購入されていました。

今回のフェアで米どころ横手の糀文化・発酵食品を
少なからず、PRできたかなと思っています。

〔 693文字 〕